沖縄に行って来ました
この頃出張が多いですがThunder販売店の皆さんと膝と膝を合わせて話すことがとても大切と思っているのでどんなに強行スケジュールになろうとも必ずやっていきたいことのひとつです
本来なら観光も絡めていきたいところですが最小限にしてるので泊まったところの近所ぐらい探索します
古くからコーヒーを焙煎してるコーヒー屋さん
とても美味しかったので豆を買いましたが帰って豆挽こうとしたら挽いてあるるのを買ってた。。
何かやってたお寺さんかな?
目的地は宜野湾市なのでレンタカーを借りるほどではなく、タクシー移動もお金かかるしと思って今回のお供は電動ママチャリにしました
こいつの破壊力はすざましく、沖縄のロング坂道も立ち漕ぎせずにすべてをクリアしていきました
そして今回の目的地
凄く良いところにあるNC Worksさん
とても良い話ができて、何かにとらわれてない感じがとても楽しく視野がめちゃくちゃ広いことに感動しました❗️
このチームがカッコよかったです
カッコいいを勘違いしたとりあえず否定から入るアホどもとは違いとても良い時間が過ごせました
隣では飲食店もくっついててチーズバーガー頼んでみたら激ウマですべてのレベルの高さにも感動〜
デミグラスソースみたいなのがかかっててこのソースもとてもうまい❗️
ソース何入ってるのか聞きたかったな
そしてもう少し先に行きたくなり高いところを目指してさらにロング坂道を登っていくママチャリ❗️
いつのまにか辺野古の基地を一周するような道を選んでて「あ、これチャリでまわる距離じゃねぇな❗️」と思いながらも嫁に聞いたカフェに行きました
沖縄の建物はコンクリートで古い建物も残っててここは全体がとてもオシャレでした
陶器を少し買って目指すは那覇市の自転車屋さん
これだけチャリで走ったけど大人チャリとは一台も合わずに子供マウンテンチャリが数台いただけでチャリの文化がないんだな。。
と思った沖縄でした
だからみんな中型二輪免許を多く持ってるんだと納得しました
ということはThunderがとても売れるということだと思うので前祝いで空港で上にぎり🍣を食べました
いつになっても着陸はゆっくり落ちてるとしか思えないし、前が見えない乗り物は何が前で起きてるかわからないからビビるけど帰ってきました
2025Joints号がもう少しで完成するので頑張りましょうー
車坂下