【フェアレディZ Z34】アイスヒューズ&アイスワイヤーへ交換! | くるまや工房のブログ

くるまや工房のブログ

千葉県にあります、カーオーディオ・カーセキュリティ・
ボディーガラスコーティングのプロショップです。

セール・キャンペーン情報も発信しています。

よろしければホームページもご覧になってください。

アップロード画像1000350

こんばんは、『くるまや工房』のテツです。

今回ご紹介するのはZ34 フェアレディZとなります。

ご依頼いただいたのは、何かと話題の多いアイスヒューズ&アイスワイヤーの取付となります。



取付と言ってもアイスヒューズはヒューズを交換するだけで車やバイクの走りに変化を与えるチューニングアイテムです。



こちらはアイスワイヤー&アイスボルト&極低温処理 バッテリーターミナルです。

大電流を流せるケーブルで低インピーダンス化
今まではケーブルを太くして直流抵抗を減らすしか方法がありませんでした。
それを全く別の考え方からアプローチしたのがアイスワイヤーの極低温冷却処理です。



 

車内ヒューズブロック 交換前



エンジンルーム内ヒューズブロック 交換前





純正ヒューズを全て外すとこれだけの数がありました!



全てのヒューズをアイスヒューズに!



見た目は変わりませんが

交換後となります。







 

続いてアイスワイヤーです。

取付前の画像です。





アイスワイヤー&アイスボルト&極低温処理 バッテリーターミナルでアーシング完了です。



メーカーホームページより抜粋

体感した人から思わず驚きの声が出る。
その秘密は、素材と独自の冷却処理。

過去のアーシングとは別次元。
それはアーシングのスタイルだけでなく車の基本性能にまでうったえかける、車の電気そのものを全く新しい考えで変えていくこと。

アイスワイヤーの定義
当社独自の極低温冷却技術”Deep Freeze”によって生産された高効率ケーブルの総称をアイスワイヤーと呼び、ベースとなるケーブルの種類・太さによって用途やパフォーマンスは異なります。

そして、見た目に同じようなケーブルを準備しても
“Deep Freeze”がされていないケーブルでは同じような効果は得られません。

 

この度は遠方からのご来店ありがとうございました。



 

 
 

みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
 

代車ご希望の方はご予約時にお伝え下さい!
お支払いは現金、またはローンも大歓迎です♪♪
=====================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=====================
IMG_4102
くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/
 




引用元:【フェアレディZ Z34】アイスヒューズ&アイスワイヤーへ交・・・