7*9  心の花 | 憩いからのこきゅう

憩いからのこきゅう

こわばりに気づいたら
憩いからの呼吸でほどいてあげたいです。

 

新しい朝

おはようございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道端に

 

静かに咲いているお花は

 

 

 

 

 

 

 

昨日も

 

去年も、それ以前も

 

 

 

 

 

 

 

ここに

 

咲いていたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の花

 

 

 

 

 

 

お花のことを詳しく知っている方に

 

お花の過去を

 

尋ねようとしたときに
 

 

 

 

 

 

 

近くに

 

知っている方がいらっしゃらないとき

 

 

 

 

 

 

 

また、探してみたけれど

 

誰も

 

そのお花のことを知らないとき

 

 

 

 

 

 

 

お花の過去も未来も

 

自分には分からないと思うとき

 

 

 

 

 

 

 

それでも

 

いま、ここで確かなことは

 

 

 

 

 

 

 

お花と出会ったこと

 

目の前の

 

お花、そのものだと思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花を想うとき


 

 

 

 

 

 

 

季節が巡り

 

お花の姿がみえなくなったとき

 

 

 

 

 

 

 

あのとき感じた

 

お花の優しさ、美しさ、愛しさも

 

一緒に消えるわけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど

 

いま

 

目の前にお花の姿はないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感じるということ

 

あたたかく伝わってくること

 

 

 

 

 

 

 

それを

 

自分が知っているということは

 

 

 

 

 

 

 

いくら季節が巡っても

 

いつも、ここにある光

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さりげないお花に教わった

 

たくさんのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も

 

感謝の風で咲かせられたらと

 

思うのです。

 

 

 


 

 



 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

… ありがとうございます …

 

 

 

お読みくださり

 

心よりありがとうございます。

 

 

 

 

新しい今日も

 

どうぞお幸せな一日でありますように。