RG3 ステップワゴン スパーダ セルモーター交換 | NORIKIが行ぐぅ!! セカンドステージ

NORIKIが行ぐぅ!! セカンドステージ

14年お世話になったヤフーブログから引っ越して、アメブロデビュ~しました <m(__)m>

10万キロを超えてキーをひねってもセルモーターの反応が不安定

 

掛かったり掛からなかったり

 

掛からないときは回っていないようですので

 

 

セルモーターの姿が見当たりませんので事前予習でインマニ外してその下にあるのを確認

 

インマニとスロットルボデーのガスケットを事前用意の必要あり

 

 

いました セルモーター

 

 

リビルト品は形状が変更になっていました なのでコア返却必要なしだそうです

 

外したセルモーターはカーボンブラシが限界でした

 

 

取付完了

 

 

インマニのガスケット交換

 

 

スロットルボデーのガスケットは紙製でカチコチ硬化 リムーバーで柔らかくしながら剥がします

 

 

何とか剥がしてオイルストーンで面磨き

 

 

ワコーズのスロットルクリーナーを使って洗浄してから組付け

 

 

やはり紙製ですか

 

セルモーター交換後はモーターの回りがいいね