GHD226K 構造変更検査 車いす移動車 | NORIKIが行ぐぅ!! セカンドステージ

NORIKIが行ぐぅ!! セカンドステージ

14年お世話になったヤフーブログから引っ越して、アメブロデビュ~しました <m(__)m>

新車登録から1年半で3万キロ超えてます

 

 

新車時に他店でノックスドール?防錆処理済み車両です 不足と思われる個所には塩カル反応型防錆処理剤を吹付

 

 

錆びやすいポイントに追加噴霧

 

 

エアコンフィルター交換です

 

 

車いす1基積みでの構造変更

 

 

QDF- 黒煙検査 Oですね

 

 

1ラウンドですよ~

 

 

DXのGLパッケージでLEDロービーム

 

 

合格っす

 

 

下回りもOK

 

 

いよいよ計測ラインです 改造内容的に事前審査必要なしは確認済み

 

 

検査官パッと見で

 

車いす1基だと個の面積では無理だよ~

え?以前も同じ車で1基積みで構造変更してすけど????

 

 

ひとまず身体測定をして構造要件の面積計算が始まりましたが・・・・

 

やはり1基では面積全然足りない(運転席から後ろの0.5 1/2以上の特種としての専有面積)で0.2ちょっとしかない~

 

え?じゃ前はどうして???? でも前のことは前のこと~w

 

車いす2基でも厳しいんじゃないかな?

え?メーカー架装のウエルキャブはどうしてんの?

 

 

車いすを1基追加でお借りしてきて固定

 

 

縦に2基設置 これでも自分の計算でも足りない気がするw がこれで見て頂き計算しましたが・・・まだ0.4台w

 

もう面積を稼ぐのができるといえば・・・

 

 

農耕者用アルミラダーレール2本でガッツリ面積アップ もちろんチェーンで繋いで車体と一体化させました

 

 

これが1日掛かって闘った証 面積を1/2以上にするための計算の嵐ですw

 

 

整理整頓すると最終的にこのような計算式になりました

 

車いす2基積み 介護人2名 スロープ幅広使用で 最終的に0.615を確保

 

 

希望ナンバー予約済み封印取付をその日のオーラスで終わったのが16:30(汗)

 

陸事と工場を3往復 ナンバー無駄にせずに頑張りました

 

 

オーナー様よりいっぱい頂きものでした

 

 

痛風のごはんのメーランセット頂きました~

 

 

早速お昼に頂きました 美味しかったです~