今日のディサイドのピット作業より


ユーノスロードスターの点検&メンテナンスは


足廻りの点検、そしてダンパー&タイヤ空気圧調整、そして確認走行でした


ユーザーさんの気になるポイントも改善出来たようです!

32GTRはエアコンメンテナンス

エアコンコントロールパネルも新品へ



コルベットはFエアロアンダー部の補強です




新たなアンダーパネルを支える補強ステーを製作して、Fトランクの骨組みを利用して追加です!



写真ではちょっと分かりづらいかな〜✌️


黙々とハンドメイド作業に集中する池田さん…


そしてアンダーパネル補強の骨組み枠を製作しています






L字軽量アルミなので強度と軽さを両立しています!


ココ&ルルのお散歩より


お天気最高です☀
田植えももうすぐですね