5才 8才育児、ゆるくパート
LINEスタンプを作ってます




今までのネガティブから抜け出した話を書いてます



どうもーパート主婦くるまですー(^O^)



住友林業さんで
平屋建てました*



旦那が飾ってた

夕方には椿とれた笑い泣き








また休みの日に

旧宅片付け行ってきました!







我が家は11月に引越ししたのですが





旧宅に荷物を残したままでして笑い泣き






それを今年になって片付けてました
旧宅は親族所有なので家賃かかってません
が、はやく明け渡した方がいいのは変わりありません💦






これ2月の私



ぶーたれてやってましたが



今残ってるのは
私たちが使ってた物なので




もう文句も言えない笑い泣き






せっせと片付け
あと少しで終わりになります!!
私頑張った!旦那なんもやってない!








で、前回片付けのとき
腰を痛めたので



もう大型家具家電の処理は
業者にお願いしました




・10年前32インチテレビ
・10年前洗濯機
・3年前購入テレビ台
・タイヤ4本




お値段は






24,000円!







の支払いショボーン







はい支払って処分してもらいました






もう腰は痛められないので…
すまい給付金から出しました







あと ずっと残された
ベビーカーとチャイルドシートを
リサイクルショップに売ってきたんですがね
ともに美品








買取価格






200円笑い泣き





そんなもんだよ笑い泣き






たった200円の物が
ずっと置かれてたんだよ



やっぱり物は
使われてこそですね!




使ってくれる方に譲るのがいいね







最近断捨離熱がずっと高い私



それはきっと

BS朝日でやってる


ウチ、断捨離しました



を毎週録画して観ているからウインク





はじめめっちゃ物が多くて
落ち着かない部屋も



1ヶ月の家主のがんばりで

見違える家に変わるので




見ててスッキリするし



がんばるぞー!ってなります照れ






全部協力するんじゃなくて



1ヶ月家主が自分と向き合ってやるところが
素晴らしいですキラキラ





さて我が家の片付けも

あともう少し



がんばりますニコニコ


前回こちら


子供の水筒 食洗機対応にかえた!
2つ買ったよ 出費やー笑い泣き