オーリンズダンパーのOH作業を頂戴しました。弊社ご贔屓アジュールさんのスーパーオーリンズダンパーでなくとも、オーバーホール依頼は承っています。勿論アジュールさんに作業全般お願いしていますのでご安心下さい。



今回は車輌ごとお預かりしての作業です。

代車もご用意してますので遠方の方もご安心…ですが僕が興味のある普通じゃない代車ばかりなので覚悟して下さい(笑)


そういえば、その代車三菱アイちゃんが!

突然白煙を吐きだしまして。


無償代車はコレ1台だし、、突然の白煙モクモクで遂にタービン終了か!と存命が危ぶまれましたが持病のpcvバルブが未交換だったのを思い出し即発注。頑張れ!もっと働くのだ!労をねぎらい老体に鞭を打っておきました。


さて話を戻して。

車輌から取り外してネジ部分の噛み込みが無いかを確認しながらバラします。スムースにバラせないダンパーキットは何かと後でトラブル出るから。所見でブーツとアッパーピロボール部の点検を経てダンパー単体まで漕ぎ着けたらオーバーホール作業に旅立ちます。


その間にピロアッパーのピロボールを交換しておきます。ガタガタ音、ゴトゴト音、の原因はココかスタビリンクから疑われる事が多いので、やはりストレスポイントではありますね。



今回の交換させて頂いた部品たち。

ピストンロッド前後1本ずつ、

調整ダイヤル2箇所、ブーツ1台分

ピロアッパーピロボールリア2箇所

を交換させて頂きました。


お取付して復旧したら最後は接地状態で増し締めです。ドライブオンリフトの無い当社にはこの接地状態でのサスペンションアーム角を確認できる作業台ってのが凄く重宝します。

って事で作業は無事終了。


しかし…最近は流石に4本オイルまみれとか酷使し過ぎたダンパーを見なくなったなぁ。オーナーさんの意識も高いからだろうけど。今回のダンパーもモデル年式で言えば旧タイプだけど想定内の部品交換で復活できましたし。


やはりメーカー品は個々の部品精度、加工精度が高いから少々酷使しても大きな代償にはなりにくいのかも。

とはいえ長く愛用したいからこそ大事に至る前にOH、これが最善ではあります。

使えてる間はOH不要、ではないよ。