GR86に良さそうなファイナル選定。

とりあえず4.3からスタートしたのでした。リミッターカット無しで遊ぶならショートファイナルは何かと万能です。何せ180km/hで止まるのだから刻んだ方がコーナーに対するアジャスト幅が広くなる。


その後4.556も追加して、4.3と使い分けて最良を探って来た訳ですが…リミッターをカットするとどれも一長一短で微妙になって来たんだよね。つまり5速と6速を何処でどれくらい使うか?で変わってくるのよね。


で…行き着いた結果。

コレ、ノーマルで良くねぇ?

となりまして。


慣らし運転と最初の車高調シェイクダウンでしか使って無かったノーマルファイナルを復活させます。折角ならプレロードもリジット化しておこうと、サイドベアリングも新調しとこう。


ハイトも再調整して。


と簡単に書きますが、ハマったね(笑)

先入観と決めつけが邪魔して攻めたシム選定が出来なかったのが敗因だった。

結局、煮詰まりタイムアウトして翌日一新して挑んだら最薄シムですんなり。しかし…最薄とか最厚とかって使うから設定あるにせよほぼ使わない認識だったわ。


ザ・日本人を発揮してしまった。上限と下限は何処か不安で選択から外しがち(笑)