今回は当社推奨のクスコ フルアームに組み合わせてKWの3wayダンパーをお取付させて頂きました。

青、黄色、紫…

個人的に派手なサスペンションは…好きだ(笑)昔kp61やae86で車高調ると(ノーマルシェルケースにネジを溶接して作るので)最初は大体黒から始まるんだけど銀だったり赤、青、緑、ピンク、と気まぐれで色々塗ってたのを思い出す。

変えた部品は目立ってナンボ!です。

じゃない人も居ますが。



別タンク…大丈夫なのか?って程インナーに近いので発売元にも確認したが…

上手いこと逃げてた、流石だ。

コレはコレで狙いがあるだろうけど、

フロントナックル長穴とピロアッパーを最大ネガ方向に振っても3度に満たないキャンバー角だった。

なのでリアをそれに合わせて控えめに寝かせる必要があって少し考えさせられた。


ってのもホイールが9.5j+45だし、

タイヤは255/35-18なんだよね。

71rsも噂ほど細くないし。


まぁココで調整式フルアームが活躍する訳です。当たり前ですがロアアームの調整は確かに作業しにくい。というか工具が入らないよね。だけどセットバック優先で調整する分には初期段階で設定して固定なのでそれほど手間にならない。

コレをキャンバー調整アームとして活用すると面倒なんだけどね。


それぞれの整合性をアジャストして調整は完了し、お楽しみの試走。


思ったより、硬いぞ。

初期設定値なんだけど。

しかしオーナー様にお渡しして帰路で段階的に解れてきたらしく。

レートは控えめなので積極的にダンパー減衰を活用するセットになるんだろうね。


3wayって…仮に1wayあたり5クリックしか調整幅なくても組み合わせは1ダンパーで125通りだからな。。

とりあえず何をどう変化させると乗り味がどう変わるか?をデータ化してくしか無いね。オーナー様のレポートを待ちます(笑)