既に周知の方も多いのだが実は積載車を新調しました。トラック、積載車に興味ない方はまったくつまらんブログだけどコレからまさに3tでなく、4t積載車を、、って方の参考になればと。



フジワン耐久出発日が納車日でした。

往復約1,000キロ、ちょうど良い慣らし距離でしたね。

中2日で、、


オートサロン出発!

そりゃもうバタバタだった訳ですが、間にエンジン、ミッション、デフオイル全て交換!

コレがまたギアオイルが大量で時間かかりました。





しかし…4t要らなくね?

と言うほど当社は大きな車輌を積む訳じゃ無いし、寧ろ4tトラックは前任の3tと比べて装備が潤沢でエンジンも大きい分だけ積載量は少なくなる。


まあちょっと遠近法ですが…

サイズ感全く違います。


そう、コレが欲しかったの。

ワイドでハイルーフの積載車。

中で立って着替えが出来て、寝台スペースで寝る事ができる、つまりホテル要らずw

レーシングスーツに着替えもトイレに行かなくて良い!


つまり今のCSOに必要な快適性を備えた積載車といえます。そして重たい大きい車輌を積む訳じゃ無いから積載は少なくなっても問題ない。


僕達世代はだいたい総重量8トンまでの中型免許となるから、この中型トラックも乗れるのですがこの上は大型免許ありきの増トン仕様になる。

これなら11トンだったか…まで積載できるので例えば積載能力5t!みたいな2台積みとか可能な訳です。



このハイルーフ、高さ3.2mです。

どうしても今回は看板を貼りたかった。

GT選手権とかでサーキットに来るトレーラーみたくトラックトラックしてない感じにしたかったのね。トランポ感を出したかったというか。

なのでメッキパーツはなるべくつけない様にした。アルミホイールすら光ってるの嫌なんだけど…アルミなんだからいっそアルマイトしたくらいw

でも積載量取るためにアルミはマストなんだよね。

日野レンジャーはいわゆるトラック呼称となる"カスタム".と呼ばれる最高グレードという扱いがない。確か三菱ふそうファイターも無いけど別の呼び名が実質カスタム。

レンジャーはエンジン(3種類)選択してあとはオプション選択方式。ちなみにエンジンは最もパワーのある240psトルク81キロ、アドブルー(尿素)必要だけど周りに聞く話だとコレじゃないと走らないみたいね。ちなみに240psエンジンのみタンクが200リッターになるのも大きなメリットですね。当然僕はフルパワーです。きっとミドルパワー買うと後悔するの分かってるよね、仕事柄ねw


付けたトラック側のオプションは

・シート(ヒーター、エアサス、肘おき)

・3名乗車(積載は55キロ減るけど)仕様

・カーテンレール(埋め込みじゃ無かった…)

・ETC2.0(5万円もするんだけど埋め込みじゃ無かった!小物入れに収まってるだけ)

・USB電源ソケット

・ハイルーフとワイドキャブ!実はワイドでハイルーフがカタログのボディタイプに載ってなくて危うく標準キャブ買っちゃうトコだった!

ちなみにキャブ寸法で標準は2,200mm、ワイドは2,360mm、参考までに2tワイド(3t)は2,000mmです。

・高速ファイナルギア(通称魚屋ファイナル)これ絶対必要!これこそが新車オプション選択最大の利点かな。高速輸送、特に新東名では乗用車と同様に流れに乗って走れる、ってかなりストレスフリーですよw


積載装置はメジャーな極東工業製をチョイス。

UNICほか他社もあったが定番を外して失敗するのが嫌だったのと納期がそれでも早かった(当時は6ヶ月だった、ちなみに今だと2年待ち!)

積載部のオプションが僕達には非常に重要なのでココは時間をかけて精査した。


・固縛装置(牽引フックがなくてもラッシングベルトで固定できるのでチューニングカー、カスタムカーにはマスト!

・LEDサイドマーカー 小型でノイズ対策されてるので積載装置のリモコン(無線)に影響しない設計だとか。

・バックモニターとミラー交換型のモニター(これ地味に憧れてたのw)

・リアゲート油圧式(リモコン対応)片側で両ロックできる装置はユニット分間口が狭くなるからやめた方が良いらしい)

・サイドのアオリ板なし(実質10センチさらに積載部の幅を稼げるのと積載したときの見栄えが良い、噂では不動車をフォークリフトで積むにも都合良いのだとか)ちなみに2tワイド積載車アオリ付きよりも30センチ広くなります!

・タイヤ灯、作業灯は標準だったかな?どちらもLEDなってます。

・フックを天板に埋め込み(地味ですが突起してないって便利)


こんくらいかな。

ちなみに極東工業のオプションでサイドパネルが設定あるのだけどかなり強固に作られてる鉄板らしく積載確保の為止めました。


サロン会場でみかけたレンジャーみたく縞板貼るのもアリだね。


値段が一番気になるでしょう?

ざっとこんな装備で定価ベースだと1,600万円くらいします(笑)もう笑うしかない。

でもね、トラックって値引きも凄い。

やはりワーキングカーだし商売人相手だと高いモノを沢山値引きした方が売りやすい昔ながらの慣例なのかな。まぁ額面が大きいから色々と数字操作マジック使える幅を残してるんだろうな。


実値引き額は伏せておきます。

日野自動車は購入者の事業拠点で管轄が決まっていて越境して買う事は出来なくなってる癖にエリアごとに値段は違うらしい。。


まぁしかし値打ちあるよ。

大は小を兼ねないけどねw

乗り心地、快適性、居住空間は最高だからサーキット行脚する僕には最高の1台と言えます。


まぁトントン、トントン♫でご存じの日野の2トンとなるデュトロベースでもオーダーで作れば4tレンジャーベースで簡素装備にするのと価格差はだいぶ小さいみたい。デュトロだとハイルーフ無いからワイドキャブ(3t)でも標準キャブのレンジャーより小さいし。


って事で作って分かった4t積載車のベストバイ装備は!

・標準キャブ(2tワイドより20センチワイド)

エンジンは一つ下の210psだと尿素が要らないから装備簡素なら積載とれるし有りかも。

・高速ファイナル

・マニュアルミッション

コレなら昨今の2トン超えSUVも載るし積載部は2tワイド(3t)よりも20センチ大きい(荷台長さは同じで5,500mmなので4トンだから特に長い事は無いです)

ちなみにワイド+30万円、ハイルーフ+30万円くらい価格が高くなります。

積載車でワイドなのにハイルーフじゃない仕様は横幅だけ強調されて不細工なのでオススメできないかな。標準キャブハイルーフが一番カッコ良い(ヘッドライト間のバランスかな)と言われてるそうです。


ふぅ、、

営業マンか!ってくらい書いてやったぜw

あと車屋が積載車買う時あるあるらしいけど、

新車なのに架装時の移動が実走してるから納車時に割と距離走ってる(当社ので800kmでした!)とか、、

シャーシが出来てから架装して完成するまで基本数ヶ月屋外放置なので艶々ピカピカでもない。アルミホイールは結構艶が引いてます。。

という乗用車の新車とは感覚が違うので神経質なかたは覚悟が必要かな。


あと個人的にはオプション架装した電装部品のハーネス作業が下手w

まぁこれはやり直せるけど。


以上、4トン積載車のご案内でした。

本当はポルシェ欲しかったんだw

特に理由もなく憧れと足跡を残したくて。。

でもとある4t積載車パイセンに言われたのね。

これから老いても快適に仕事ができる相棒に投資しないと!って鶴のひと声に共感してしまった。

ポルシェは現役引退してから考えよう。

自営だから引退とかないですけどw