初めて見たよ86後期ソリッドグレー‼️


いやー、実に良い色だ。
なぜコレを俺は買わなかったのか。
厳密には買えなかったのだけど(笑)
ちょうど2年前かね、発売されたのは。
決算終わったら注文しようと企んでたら予定数早々に達して完売終了だと💦


今回はお持込の車高調お取付。
中古パーツ屋で買ってきたのかなぁ?あらゆるネジ部分が固着チェックされて解かれた状態で梱包されてた。これは安心だね。
ただ中古ダンパーお取付を依頼される方も最近増えてきたので今一度お伝えしておきたいのは、ダンパーって消耗品ですからね。中古リスクはそれなりにある事をご理解下さい。

HKSハイパーマックスって量販店で激安販売されてるイメージだけど意外と使えるのは検証済み。ちょっと興味あるから、この吊るし品を今年やってきた86データを活かした組み付けをしてみましょうか。

って事でまずは基準のゼロ点出しから。
この作業での左右差を合わせておかないと後々車高変化に影響します。


今回のメインはコレ。
アライメントで回すボルト以外は全て緩めておきます。特にリアはマルチリンクなので各々のブッシュに左右違うテンションが掛かってると車高差が出やすい。これ、S2000も同じです。車高が左右で揃わない時はまずブッシュにかかるテンションを0Gでも1Gでも左右差無いようにしてから確認です。

0Gでもノーマルと車高調では長さが違うので、取付終わってからすべてトルク管理して締め付け。これでダンパーがMAXに伸びた状態がブッシュにとって最もストレスフリーな状態って事になります。

なぜ0Gで締めるのか?
当初は1Gで締めたら乗り味も凄く良かったのですが、バネ交換でダンパーを車輌から外そうとした時にアームがこれまでより下がらない事に気付いて。つまりブッシュのテンションが効いて本来の0G位置まで伸びてこない。って事はリバンプストローク不足で足付きが悪くなるって事だ。

現に岡山国際サーキットのテストで何度となくABSがフリーズして危ない目にあったし💦
対策にはなってるけど解決策としてはまだまだ別に答えがありそうなんだけどとりあえずはデメリットよりもメリットが多いので0G締めとした。


取り外したノーマルダンパーはどうやら新車オプションのSACHSっぽいね。これ良く出来てるんだそうで。
でもコレが良い❗️って言っちゃうと僕らのお仕事は何も始まらない訳で(笑)
良くなく無いけどフィールドが変われば当然アフターメーカーダンパーの方が圧倒的優位な訳で。
そこを説明して欲してもらうのが僕達の役目だね。


終わったらまずはトー計測して。


ピロアッパーが無ければ調整できるのはトーのみ。
コレでアライメントと呼ぶには申し訳ない💦
単なるトー調整だね。


とは言え糸張ってセンタリングしながら合わせて行きますよ👍

今回もストリートなお客様って事で味付けはストリート仕様にした。特にキャンバー角による内減りも意識してスポーティーでもスポーツにならない様に。

ま、試走した感じ…

スポーツでもこの味付けの方が良いんじゃないか?
低めのレートと0G締めによるネジレテンションが相乗して適度な剛性と足付きのバランスが自然だ。
なんか特有の癖が緩和されて素直さが出た感じがした。これは今後のテスト項目に加えよう。


実に良い感じだ。
とにかく色が羨ましくて仕方ない。
やっぱり見切り発車でも買うべきだった(涙)

ご依頼有難う御座いました🖐