※現場の画像はありませんがお食事中の方は閲覧注意です😅














昨日お昼休みに


エリザベスから



「トイレ詰まってたわよ」



滝汗



流し忘れた!と恥ずかしく思っていたら
そうではなく、、、
帰宅して恐る恐るフタをあけると
紙は残ってるものの
どうも普通に見える。

恐る恐る流してみると
うわ〜っといっぱいに水量が増し滝汗
ものすごく時間をかけて減っでいきました。



スッポンで頑張りましたが


形状が合わずうまくいかず、、、

ネットでぐぐって色々調べて
色々試したものの改善せず


観念して業者さんを呼びました😓




25,000円也ガーン





告白します。
犯人はきっと私の硬い硬いブツです。
いつになく産み落とすのが大変だったもの🤣
異物は絶対落としてないし、ペーパーもいつもより多いとかなかったし。。。

ちなみに業者のおじさんが、ブツが大きい場合は割り箸とかで小さくしてね、と
トイレットペーパーを使って大きさまで説明してくれました(笑)
他にも詰まらないコツをいくつか。
 
マンションが古いので奥の排水管が詰まり始めてる可能性もあり
そうなると便器を外しての大がかりな作業になってしまうそうです。
慎重に流していきたいと思います🤣

エリザベスにも啓蒙しなければ!🪠