どうも、くる子ですニヤニヤ

とうとう息子(11ヶ月)が
初めての風邪をひきましたチーン

先週水曜日に朝から咳をし、
なんだか痰が絡み始めたので
その時点で小児科受診。

咳と鼻水と痰切れの粉薬をもらい帰宅。
その夕方に発熱笑い泣き

ぐんぐん熱は上がり、39.2℃までいきましたあせる
これが1日目の話し。

2日目も38.5℃から38.9℃をいったりきたり。
食欲はあるのでうどんをあげたら完食。

でもくてっと私の膝に頭を乗せてぼんやりあせる
かと思えばはいはいしてオモチャで遊び始めたりあせる

さて3日目の朝、38.5℃。
んんん?この時間から?6時半やで?滝汗

金曜日は母がお休みなので電話。
そしたらやっぱり三日目の朝で38℃超え?
これから夜にかけて上がるのでは?

ということで発熱外来に電話📞
16時半のみ空いてるとのことで、
夕方にミルク飲ませてからいってきました。

いや〜〜〜〜〜きつかった。
息子は狭い部屋が怖いのか、尋常じゃなくギャン泣き。
鼻に綿棒突っ込まれてギャン泣き。
コロナとインフル陰性。
水曜日にもらった薬を引き続き飲ませてとのこと。

翌日土曜日、すとーーーんと熱が下がりましたラブラブ
日曜日も元気で咳もなく機嫌上々ラブラブ


さて、今日は月曜日。
...ぶり返しましたポーン
薬は飲ませましたが鼻水と咳で寝苦しそうアセアセ
薬は明日の分でなくなるので、また病院に行かねばアセアセ

私と夫も喉がイガイガしてます滝汗
全員で風邪っぴき泣
ここで食い止めねば!!

とりあえず寝室には私と息子、別室に夫で
分けて寝ています。

はやく治したいゲロー