アラフィー独女が本気の恋した結末 124 | アラフィー独女のしあわせ探し♡ じゃない時もあります。

アラフィー独女のしあわせ探し♡ じゃない時もあります。

アラフィー独女が失恋して 自分が嫌いになり けどやっぱり自分を好きになりたくて しあわせを探しながら 日々の出来事などを書く日記です。
けど 落ち込む時もありますので しあわせ探しじゃない時もございます。

いつも読んで頂きありがとうございますおねがい

 

いいね。コメント。ありがとうございますおねがい

 

最後まで読んで頂けたらうれしいですおねがい






3日後 10時に店長を迎えに行く約束だったので

店長の家に


「おはようございます。着きました。」


「出てくる。」


「了解しました。」


なぜか大きい袋を持って登場。


「あと10分くらいで 洗濯が終わるつたい。だけんその間にクリーニング出してきて。」


「わかりました。」


店長の家の側のクリーニング屋さんに行きました。帰りにコンビニより飲み物だけ買って戻りました。


「店長 出してきましたよ。」


「ありがとう。もう終わったけん。出てくる」


「は~い。」


店長 今度は毛布を持って登場。


「それどうするんですか?」


「向こうで洗濯しようと思って。だけんコインランドリーに行くけん。」


「わかりました。」


店長の運転でうなぎがおいしい町に向かいました。


「店長 受け取りは来週で大丈夫ですか?」


「ええばい。いいと?」


「間に合いますか? 」


「大丈夫。」


次の週に店長とSさんと別の店長とその彼女さんと5人でよる集まるのです。

その日は店長会議があるので店長を家に迎えに行って会議の所まで送り また2人店長を迎えに行くようになっております。


「迎えに行く前にとりに行っときますね。」


「ありがとう。」


「今日のお昼はどうするんですか?」


「何 食べたい?」


「そばがいいです。」


「いいね。じゃあそうしようかね。」


まずはコインランドリーに向かいました。


洗濯機に入れて お蕎麦屋さんへ


お蕎麦を食べて コインランドリーへ行き

乾燥

その間に 前に行った 焼酎の博物館みたいな所に行き お友だちのお店のオープンのお祝いに 焼酎瓶の特大のにそのお店の名前を書いて貰えるのでそれを見に行きました。


注文してその日に1時間ちょっとで 出来るとの事でしたので 注文して 民芸村に行きました。


そこで ガラス細工に絵を描けるという事で その体験を二人でしました。


私はストラップに店長は焼酎グラスで体験。

店長はめっちゃ真剣にしていて 私が


「何の絵にしましょう?」


「自分の好きなようにしろ。」


って どんだけ話かけても 真剣すぎて聞いてくれず 自分の下絵が終わって私のを見るなり


「お前 なんなのそれ? 下手すぎじゃ笑


「さっき 聞いたら いいんじゃ。って言ったくせにムカムカ


「俺 そんな事言った?」


「いいました。適当すぎます。」


なんて話して 仕上げに入りましたが

私のは最悪でしたし 何の絵かもわかりませんでしたガクリ

ちなみに店長のは上手で大満足されてましたガーン


それが終わると 丁度いい時間になりましたので

コインランドリーに毛布をとりに行き 焼酎もとりに行きました。


焼酎も満足のできだったらしく とても喜んでおりました。


その後は この前行った 餃子屋さんとまた別の餃子屋さんで 餃子を食べて 店長はビールも飲み

そこからは私の運転で温泉に行きました。


店長は 上機嫌で動画を観ながら 久々にあの替え歌を歌ってましたが また 大人しくなったと思ったら寝てました笑


温泉に着き

1時間後の約束で温泉に入りました。


今日は 一旦 こちらに戻ってきて

おいしいラーメン屋さんがあるので1時間かけてそこに行きラーメンを食べて 帰りました。



本日は けんかする事もなく無事に帰り着きました。


「次は来週ね。」


「はい。ありがとうございました。」


「気をつけて帰れよ。」


「はい。おやすみなさい。」


私も家へと帰りました。






次からは楽しいばかりではなくなります。

けんかが増えます。

楽しいばかりの出来事は減ります。


みなさまが読まれたら  そう?って思われるかもしれませんが 私にとっては これからどんどん苦しくなっていきます。


その苦しさは自分の心の中で作り上げた物でもあります。


ただ次回の出来事で私はまたやらかします。

もしかしたら ひかれてしまうかもしれませんが

お許し下さい。




最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい



続きも読んで頂けたらうれしいですおねがい