みなさん、こんにちは😃


投稿2回目は、私が好きなアニメ鑑賞について触れていきたいと思います。


今回は、リピートしているアニメを3つ紹介していきます飛び出すハート




〈1〉文豪ストレイドッグス


↑こちらは、私が中学生の時にハマったアニメ です!


登場人物はすべて実在する作家さんです。

主役の中島敦(白髪の男の子)に、太宰治、

江戸川乱歩、モンゴメリ、フョードルなど、

日本人以外にも

外国人の作家さんも登場します乙女のトキメキ


このアニメの特徴は2つあります。



ド派手なアクション

登場人物は、何かしらの異能力を持っています。

例えば、太宰治だったら『人間失格』という

異能力を無効にする異能力を持っています。


もうお気づきだと思いますが、

彼らの異能力名は作品名

なっています。


それらを使って彼らは敵と闘います。




小ネタ


例えば

樋口一葉の『たけくらべ』は

恋愛要素胸キュンするところがあるため、

文ストの樋口一葉にも

その要素を詰め込んだそう。





〈2〉モブサイコ


↑こちらも超能力者が使える主人公の話です!


ざっくりあらすじをいうと、 

超能力者で主人公のモブが

師匠である霊幻新隆と

奇妙な事件を

解決していく話です。


しかし、実は師匠の霊幻新隆は超能力を使えません。モブにバレないよう日々、霊幻の悪知恵で超能力を使ってるように見せています。

そこがとても面白いです!


そんな彼は、すごくいい人でモブに数々の名言を残します。それがとても視聴者側にも響きます。


そして、このアニメは

とても納得のいく終わり方をしているので、ぜひ興味のある方は最後まで見てほしいです!






〈3〉坂本ですが、なにか?


↑こちらは、ギャグアニメです!


簡単にあらすじをいうと

何でもクールにこなしてしまう坂本君が、

やり過ぎと思えるくらい

日常生活で起こった問題を解決する話です。


もっとざっくりいうと、イケメンがバカ面白いことをする話です。


個人的に好きな回は、3話で

坂本君のクラスメイトである久保田君のお母さんが登場する回です。彼女は坂本君に恋に落ち、彼を家中追いかけます。そしてそのやりとりがまた面白いです。


こちらも最終回が感動的な終わり方をしているので、是非見てほしいです!





本日もご覧いただきありがとうございます。

素敵な1日をお過ごし下さい♪