「物々交換所」に、モノの様子を見に行った。(その4) | くるくるルーム

くるくるルーム

______________

猫と充実生活


さて、
土曜日に置いた不要品
どうなったかしら?と
お昼休みに藝大に来てみました。

職場からも東京藝術大学は徒歩圏内なんです。


{AE1EEB83-AC2F-418D-91D8-79B4357AC314}

(今日は平日だから学食やってるみたいですね)

{6DD5E4E8-47D3-4FE9-9A87-ED768C195A9C}

どれどれ…


{44E12D7B-C36B-496E-BAA2-7CF82B891B37}

おおーー!!

なくなってるー
私の出したモノ、ごっそりなくなってるー

うーれしーい!!


ムサビでは、朝の清掃の方が
残ったものを処分するシステムだったそうで。

藝大ではわからないけど、
残り物だと思われて捨てられてたら
あれだなあ、、、と思っていたのですが

前からあった文庫本などは残っているので
私の置いた鍋や土鍋ごみ箱や布団乾燥機は
ちゃんともらわれていったのだわ!!


{399DA864-84E9-42C0-8635-2F21D41EC4EA}

せっかくなので
食堂でお昼ごはんを買いました。

「ハムカツサンド」
ハムカツを食堂で揚げているのか
手に取るとほわわんと温かく

{9BFCD9EF-C2F9-4EE3-9DCF-9705FD94A616}

食パンはフカフカやわらか…
コロモはサクサク
おいしゅうございました。