【4】奇形腫「じゃあ可愛いものね、フフ。」 | くるくるルーム

くるくるルーム

______________

猫と充実生活

午前中は
無料成人健康検診に行ってきた。

photo:01



市の指定の医院の中から
一番自宅から近いのが「こどもクリニック」だった。


行ってみたら一戸建て、
周りに子ども補助イス付き自転車がわらわらとある。
駐輪場は無い。

小さな擦りガラスのドアを開けると、
自宅を改装したようなアットホームなつくり…昭和60年代テイスト。

甘える子ども、泣く子ども、すっぴんボサ髪かまってられるか!なママさん達がいっぱい。
待合室が子どものにおい。

ああ~ここは人気なんだな、
いいお医者さんなのかな~?


鼻を垂らした幼児が
てってってーと近づいてきて、
困った表情でじーーーーーーっと私の顔を見て、
私の膝をサワワワッと、
触って去って行った。

うーーーーーん、
この謎行動…、ザ・幼児。
行動に意味はなくとも癒される。
大人の邪悪を吸い取ってくれる感じよ!!?



順番を待って、
二階の診察室に呼ばれた。


明るく元気でベテランな女医さんだった。

問診票の「治療中の病気はありますか?」の項目に、
一応昨日の検診、
“子宮筋腫の検査中”と書いた。

子宮筋腫?昨日精密検査したの?
今からやる検診と内容がだいぶ被るけど良い?
結果はいつ出るの?
など色々聞かれ、

「右が子宮筋腫、
左の卵巣に毛が生えているらしいです」

と、言ったら、

「ああ、奇形腫ね、じゃあ可愛いものね、フフ。」
と微笑まれ、

えっ、そんなもんなの!?
と思った。


昨日、病院から帰ってからネットで調べたら
手術で取り出すしかない等なかなかハードな情報も出てきたので心配していたが、

どうもよくある事で
たいした事じゃなさそうなような……?



そういうわけで、
帰ってから
“じゃあ可愛いものね、フフ。祝い”でワインを開けた。

検査前12時間は何も食べていけないので、
昨夜から水しか摂ってないし朝昼食べてないので
とてもお腹がすいていた。


昼間からワイン…(喜)
よかったよかった。
(なのか?)