続・デザインの本を求めて | くるくるルーム

くるくるルーム

______________

猫と充実生活

そういうわけで
(一つ前の記事の続きなのですが)

午前中のラジオからニュースの
北が核が人口的な地震て何だと
不穏な情報に
心をざわわざわわさせながら、

お昼休み、
デザインの本を探す旅に出た。
photo:01


職場から徒歩7分、青山ブックセンター本店…。

実は「デザインの雑誌」「デザインの本」が苦手で、
なぜか心ひかれないのです、
理由はよくわからないのだけど、
手にとって眺めていても、ちっとも情報が頭に入ってこない…

ここのデザインコーナー、
何度か来ているはずなのに、
ネットで内容を間違えて買った、
現役アートディレクター兄貴達編集の『スクールオブデザイン』が
表紙をお客さんに向ける形で棚に陳列されてるのを初めて見つけた。
しかも続編『スクールオブグラフィックデザイン』も隣に並んでいた。

こんなに目立つ形で置かれてるのに
全く目に入ってなかったんだな、
ていうか、
ネットのレビューでも絶賛だったし
やはり人気がある本なのね……

これは兄貴達みたいなカッチョイイデザイナーになりたい
兄貴のファンの人達が買う本なのか…?

兄貴有名なのか…?


と、思って
ふと気づいた、
私ぜんぜんクリエイターさん知らない。

森本さんとか祖父江さんとか『デザインあ』 の方とか、
デザイナーでない一般の方でも知ってるような、
超有名な方しか知らない。


うわおう、
文字とか印刷とか紙とか
自分に欠けている知識を知りたくて
デザインの教科書探しをしていたのに、
思いがけず「人を知らない」ってことを発見してしまった!

そっかー、そっかー。