こんにちは、
今日も自宅で働いています。
パッケージデザインの修正中よ。
砂漠のバラは葉っぱが生えたよ。
【商品のカレーの特徴】
・じゃがいものかわりに名産品の里芋を使ったカレー。
・1/2カット、1/4、1/6、いろんなサイズに切られた里芋がごろごろ入って食感が楽しい。
・一口目の印象は、里芋の粘りがちゃんとあり少し和風。
・じゃがいものカレーよりさっぱり。
・でも後味はけっこうスパイシー。
・トマトの味も強めに出ている。
・独特で美味しい。
の、パッケージの色ってどんな色ー?
主役の水彩イラストをひきたたせる、
一目で美味しそうで、カレーらしくて、
中の和風スパイシー味が連想できて、
田舎の名産品らしい素朴さもあり、
沢山あるお土産品の中に並んでも埋もれない、
できればぱっと目立って手にとってほしい、パッケージの色ー、
ふふふふひ……
今は仕上げの微調整作業中なのだけど、
探りすぎて脳が麻痺してきた…
ので一休みちゅうー、うーうううー。
ほんとはこういう時は
プリントアウトして何種類か作ったダミーのパッケージを売場に持って行って、
並べてみれば麻痺してたのが何だったのかってくらい
一発即決でコレだ、と決まったりするのだけれど、
売場はおなじみ岐阜県加子母。
加子母マイラブ、遊びに行きたいわー♪わわわー♪♪♪加子母の空気がすいたいーわー♪