写真は国立駅に飾られてたオブジェ、
和みまーす☆
今日夕方、新宿駅を
小田急線の南口から外に出て、
反時計周りに歩いてルミネを通って
東口に出て
さくらやに行き、
北側のトンネルをくぐって
西口に出て、
ビッグカメラに行き、
そのまま同じく
反時計周りに歩いて、
南口に戻って
JRに乗って国立に帰った。
TVのリモコンを探す旅に出たのだ。
東京に引っ越して9ヶ月、
毎日使ってる新宿駅、
初めて外側をぐるっと一周した。
小さい島みたいネー。
駅の中に、薬局・コンビニ・本屋・ドトール・花屋・お土産屋・宝くじ売場・ATM・ドーナツ屋・スウィーツショップ・デリ・ソバ屋等なんでもあるしねー
一歩中に入ると
もう自分がどっちの方角に向かってるか、
どのへん歩いてるか、
ルミネの何館ドコとか、わかんなくなるんだけどネー。
地上に出ると道に迷うので、
南口から東口に出たい時はいつも定期券使ってたのですが、
それだとSuicaのチャージから入場料引かれてるそうで、
ショックだったわあ~~
けっこう何回も通ってたし~

