今さら自己紹介してみる
みなさんこんにちはくるくるパーマでございます
今年の6月からブログ始めて約6ヶ月経ちました💕
ブログ書いてるとなんだか気が紛れてうつ、メンタル的に良く始めて良かったなぁ〜としみじみしております。まあ調子が悪い時ももちろんあって文章がなんにも浮かばないことも多々ありましたが、ほんと気が晴れていいです
うつの治療に不安なことや気になること書き出してみるって言うのがあるんですが、これまで一切して
こずでした
正直…
書いてどうなんねん❗
とおもってましたので笑
ただブログを書くということがこんなに頭が整理?すっきりするとは思いませんでした。書いてて楽しくさせてもらってます。
記事の内容はアホみたいなことしか
書いてないですけど笑
なんでも自己満足が大事ですからね言い訳
まあそう言うことで続けて行くつもりまんまん何ですが半年たって今更なんですが…。
全く自己紹介してないなぁ
と気づきましたので
今更ながら自己紹介していきたいと思います
今まで忘れてたのは
一応しくじりですよね(投稿ネタの悪用
)
コホン…。
では気を取り直して
今までの人生振り返りながら
自己紹介させていただくのですが
一つ一つの出来事を掘り下げると
それだけですごい量になりそうなので…
今回は
今までの人生を大まかに振り返りながら
自己紹介の代わりとさせていただきます
一つ一つの詳しい出来事はまた別記事で
書いてみます🙋🌷
でわ参ります🏋️🏋️🏋️
琵○湖のあるところに生まれる
①8歳まではごく普通だった
普通というかむしろ陽キャなこどもやったらしく
なんか中心になっていたみたいです。
全然そんなつもりはなかったというか気づいてなかったのですが父親や親戚はそう言っていました。
ゲームが好きでカービィ、クロノトリガーとかしてたの覚えてます💕
ポケモンも初期のバカでかいゲームボーイでしてましたね笑
今の子はスイッチですもんね
年とった笑
そんな私にある事件が起こります
それが…
8歳で母が白血病で亡くなる
これは流石に子どもながら衝撃でした
白血病は後からキレながら父親になんで母が死んだか聞いた時に教えてもらったのを今でもその時のことを覚えています。
TVでは聞いたことのある病気がまさか母の命を奪うとは思いませんでした
亡くなった後は夢でもみてるのかとよく寝ました
起きたら母が生きてるのでは?と思い寝てました
ただそうではなくやっぱり亡くなっていました
火葬場でホネになって実感が湧きました
火をつけるスイッチを押すように勧められましたが
母と別れるのが嫌で泣きながら拒否して結局父が押してました。
今でも鮮明に思い出します。
田舎に疎開
日中の面倒をみてくれる人がいなかったので親戚に預けられました。まあ父はいたんですが仕事場からアホほど遠くなってろくにいませんでした。
今思うと親戚もよく面倒をみてくれたなぁ
父もほんと大変な中仕事勤め上げてくれて
感謝してます









実習先は障がい者の作業所
一年たって実習がありました
自分は高齢者施設に行きたかったのですが
調整できず
障がい者さんの作業所になりました
正直最初は
最悪やんけ…。
と思ってました
なぜかと言うとその当時は知識が全く無く怖くて仕方なかったんですね…。
今ならその認識は大きな間違いだと断言できますが
まだ若かったので許してください
そしてドキドキして実習先にいくと
認識が一変しました。
ハキハキと明るく働く作業所の皆さんを見て
いい意味で面をくらいました🙋💕
いい意味で
思ってたのと違う〜笑
と感じながら楽しく一緒に働きました
というかどうせ死ぬんだからと思ってた自分のほうが何かしらの障がいがあるのではないのかと思わされるほどみなさん障がいを感じさせないんですよね
みなさんに優しく接してくださって自分の心が変化したのをはっきりと感じました。
今では高齢者施設にいますが
もともとはそういうこともあり進路は障がい者の方のお手伝いがしたいとこの時決め
社会福祉士取るまではそちらの分野で働いていました。それほど自分にとって自分の心が変化する
忘れられない実習になりました
ところでみなさん
お前いつ
うつになんねん!
と思ってませんか?笑
うつっぽいのはあったのですが
ちゃんとした診断は成人になってからなんです
今回は長くなりましたので
学生時代までとさせてね
(急にタメ口怒っていいよ)
後半も良ければお会いしましょう🙋💕
できれば来てほしい!(素直!!)
でわまた