214-2015シーズン_忘年会 | だいたいくるぶしあたり。

おもろかった……
ツボ…同じだった…💦
やっぱり「スケオタ」?
でも「スケ」って言うより
「ユヅ」オタ…だった様な気がする。
昨シーズンは「見てはいけないもの」
が印象に残った。



ダブル.キリトル~~~ぅ!











こんなシーズンインだったわけで…






その後… 元気でいる二人にほっ♡

としたけど。





泣き声も聞いちゃったし…








困惑顔はもう見たくない。









これって…結局


流行りだったのか?








最高の笑顔も見られて良かった




おじさん、マジでそこ、代わってくれない?

やっぱり、仕立ててから染めるんだな……







萌え袖丈がこんなところまで…
衣装の袖丈申告してるんじゃない?WWW





世界一可愛いコロン♪
に癒され…













     


    Pi......ひよこ
 


この瞬間を作って
撮ったカメラマンさんに
座布団を一枚 (ノ´▽`)ノ ⌒□差上げて♡




















えっ?


こんなの見ちゃっていいの???ドキドキ💕




衣装といえばこんなのがあったんです。
……「減点1」です。

( ´艸`)www


@フィン杯? え?フィン杯?……おお!
本当なら羽生が出場していたはずの。。。







衣装のお話ありました
くるぶしの大好きなファントムお衣装💕が



バニラアイス?……💦 でした


オレンジ姫は






 
FaOIオープニングのピカピカの衣装は

ソチの会場…なるほど💕
でもくるぶしにとっては学生時代の課題の衣装……💦



最新版はこれ










織田くんのつぶやきは
めっちゃ、ウケました


こんな衣装あったんですね?



宮本さんも唸るフィット感です。www
傑作💕お借りしました。
物議ありましたら速効で削除します。言うて下さい。




後半
本当に見ちゃっていいの💕どきどき版が
ドンドン出てきましたね

へそチラ…胸筋付き とか


くちべに…とか
満員電車で私その辺の高さかな…
って思ったり…💦


お茶の間に流れた禁断のシーン…
くるぶし見てないけど…



う.う.う……男も泣いた。。。



こっちは流れなかった?



ひゃっほ~い~!






みな様
このような比喩を使っておられるようです。
一覧になりました 参考になり&関心いたしました。

羽生先生の軌跡14-15

尊敬して転記させて頂きます問題ありましたら
お気軽にコメ下さいませ即刻削除します

・日本が誇る稀代の阿修羅(趣味なバリの…○○←字がわからん.おばか)
・すべての大将首(表彰台)を狙って来る戦国武将系スケーター
・人間卒業済
・冷静と情熱と執念の間を駆け抜けるガラスの10代
・体力が落ちても歌いながら滑る系怪人
・バサーカーのサーヴァント
・技術点の怪人
・ TES妖怪
・解脱して如来になった戦闘神 阿修羅
・奥州筆頭
・氷上の荒ぶるポッピングシャワー
・みんな大好き阿修羅
・オペラ座の破壊神
・オペラ座の☆ラスボスさまっ~マジ鬼構成100%~
・オーサーさんちの破天荒次男
・冷然と滴る静かな狂気
・世界2位で目が全然 笑ってない系男子

 スゲー!

みなさん、ボキャブラリー凄いな…賢いな…解読できないのもあるな💦
阿修羅という例えさえ どこまで表現しとるかわからん
漫画も知らないし
くるぶしは 歴史 まったくダメコ。



まだいっぱいあって、その妄想や比喩や
発想………凄く楽しかった💕















へへ…あしゅらだって…

ある意味 脳天気ぼうや.らぶりぃ
来季もよろしく







人気ブログランキングへ
画像は感謝してお借りしています。
ありがとうございます。