最近… 朝の出社時に限るのですが、

車の多い名古屋駅でさえ お花の香りがしています


秋の金木犀の香りのような ハッキリと分かる香りではなく、

花と言っても甘ったるい香りでもなく、

何とも心地好い 瑞々しい香り 



「風薫る5月」ならぬ「風薫る4月」

朝の空気は格別です デレデレ





今週も ランチ後の日課のお散歩は、お花を楽しみながら ランニング


街路樹の ヒトツバタゴが、一斉に咲き始めて とても華やか


別名 ナンジャモンジャ 笑い泣き 名前が可愛い

街路樹として植栽され フツーに見掛けますが、自生するものは絶滅危惧種なのだそうですよ?



♪薄紅色の~♪  ハナミズキより、私はこの色が好きだなぁ


街路樹を楽しめるのは 歩行者の特権… いや、

立ち止まって見上げてるのは 私くらいか!? アセアセ



満開の白い躑躅が ゴージャス


まばゆいばかりに咲き誇ってます



これは… 何かしら?


小手毬より大きいけれど 大手毬でもないし

頼みのGoogle LENS で教えてもらったお花とは 葉っぱがちょっと違うし



3週間くらい前には ソメイヨシノが満開だった場所


今は モッコウバラが満開


オフィスから少し離れるので なかなかこの辺りにまで来ることはないのですが、

暖かさに つい足を延ばしてしまいました ランニング

そしたら…

ここにも 神社ハッ


次はお賽銭を持ってきます お願い

また3週間後になるかもだけど!?



木・金曜日は もう夏かと 思うような陽気で、4月なのに 28°超え 太陽アセアセ

今夏も 暑くなるのかしら… 

昨年の とんでもない暑さを思い出した 滝汗

契約延長に 改めて感謝 お願いキラキラ