キラキラ3干支マヨネーズ 2018 戌年バージョンキラキラ3




野菜売り場で、こんなお野菜に出逢ってしまいましてね

茎ブロッコリー キラキラスティックセニョールキラキラ


おぉ~セニョール、セニョリータ~ププッ・・・



ブロッコリー大好きるんば

特に 茎が ビックリ

そりゃ買わずにはいられまいびっくり



茎と言いましてもね、るんばの好きなのはね、

ブロッコリーの太っとい茎の 皮を厚く剥いた芯の部分 makovv





シンプルに、ボイルしてマヨネーズだな… あっ 

そういえば アマニオイルマヨネーズが切れてたわ! と マヨネーズ売り場に行き、

干支マヨネーズに出逢ってしまったとゆぅワケなのですっ!




かぁ~わいぃね 萌キラキラ


商品シールに隠されちゃって見えないキューピーちゃんが2人いるのよ あぁ~・・・

食べ終えたら洗ってシール剥がして…何か使えるかな?


当分 マヨラーだわ ふふ~ん





去年、酉年バージョンをネットニュースか何かで知ったのですが、

2008年から続いてるのですね~びっくり


来年の亥年で 十二支コンプリートぢゃん!?



スプーンを入れた瞬間の 濃厚さは感動的 上げ上げ

ぷるぅんと たぷぅんと、 プリンみたぁい ぷりん


そもそもベーシックなマヨネーズを食べるのが久々過ぎて、何と比較すべきか分からないケド…

  「瓶のほうが美味しいかも???」





せっかくだからと長いまま茹でてみたセニョール…

一口大に切るべきだったわ 苦笑汗