体外受精は痛そうだし怖そうだから絶対やりたくない悲しい(やってる人本気で尊敬…)






でももうモタモタしてる時間はないから、今回本気でタイミングを取る!!!キラキラ







せっかちな私はこれで生理がきたらもうそそくさと体外受精する。そう決めました。








まず旦那には禁煙をしてもらう。




旦那はベビースモーカーで、毎日1箱はアイコスを吸っていました。






1年近くタイミング法をしていましたが、旦那はタバコをやめませんでした。






しかし私が「妊娠できないのって、私のせいもあるかもだけど精子の運動率的に、あなたも原因あるんじゃないかなあ…」




と、プライドを傷つけないように、言いました。






「えっ、そうなのかな。30%ってやばい?」




「色々調べてたけど、運動率の基準値は42%らしいよ。やっぱりタバコとか吸ってたら精子の質も悪くなるし、私体外受精怖いからしたくないの。今回のタイミング法に全てをかけたいの!お願いだから協力して!」



「はぁ?なんで俺が……!ムキー


とは言いませんニコニコ
旦那は優しい人なので、禁煙する事にかなり葛藤があったようですが
意を決して辞める決意をしてくれました指差し愛







「そうだよね。くるみちゃんはいつも痛い思いして頑張ってるもんね。これは妊娠の為だもんね……ぐぬぬ…」





そう言いながら、いきなり洗面所でアイコスの機械を水没させて壊す旦那不安





「えぇ?!もったいない、そこまでしなくても…泣き笑い


「いいや!俺はここまでしなきゃ絶対禁煙なんてできないえーん



「そ、そうなの…?なら仕方ないか…」



「しばらくはイライラしてしまう事もあるかもしれないけど、頑張るから支えてね」




旦那はそう言ってくれました。





そして実際、最初の数日間はイライラしたり
禁断症状で具合が悪くなったり便秘になったりと、かなり不調が続いていたようです。
(タバコ吸ってた時の方が健康だったとまで言い出した時期もありました真顔なわけ)







それも2週間もすると、慣れてきたのかイライラもなくなっていましたハートのバルーン




隠れて吸ってる可能性もあるので、毎日帰宅したら体や頭からタバコの臭いがしないかチェック予防接種




有難い事に、自宅から旦那の会社がすぐそこにある為、家の窓から旦那の会社の喫煙所が丸見えなんです(ラッキーすぎる)





以前はよく旦那が喫煙所にいく姿が見えていましたが、私はパートが休みの日にこっそり喫煙所を確認していました笑









そしてあとは食生活。







私たちはお菓子が大好きなので、どうしてもお菓子だけはお互いにやめれませんでした。






ただし、お菓子の質を変えたり、フルーツにしたり、あとは夕飯は栄養たっぷりな定食を作るなど心掛けました。








そして、いよいよタイミング周期到来!