先週受けた母ちゃんの「白内障手術」の術後検診で、今日は眼科へ🏥🏥🏥

9時半前に入り、出てきたのが2時半・・・チーンチーンチーン
さすがに死んだわ…待ち死にだ…疲れたわ~チーンチーンチーンチーンチーン

お昼を過ぎてもまったく呼ばれなくてしびれを切らした母ちゃんが受け付けに聞きに行ったらば、、母ちゃんが受け付けしたあの時点で既に100人超えの患者さんが居たと。。

しかも今日から電子カルテに移行みたいで「そういうわけで遅くなってごめんなさいね」と先生。。

ここの個人病院はめちゃくちゃ混むんだけど、手書きカルテにはものすごーく細かく書きこまれてあったの。それも信頼出来るひとつなんだけど、、電子になり、これからはどうなるのかな。。

「患者を見ずにカルテ見る」な先生にはなりませんよぅに🙏🙏🙏

うずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき

watchmanさ~んニコニコ
自称・お菓子追っかけ隊長のワタシ、見つけてきて食べました~チュー微妙でした~爆笑爆笑爆笑
食べ終わると胡麻風味が口の中に残るくらいかな~アセアセ
2回目買いは・・・、ワタシはなしかもなぁ~ショックショックショック

グラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサン

1階さんから大根もらった。
変わった大根だね~びっくりカブかと思ったわ。

中は赤かったびっくりびっくり
酢漬けにしちゃった。
飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

さて、、
無事に息子、4泊5日の修学旅行からおととい帰ってきて~笑い泣き

昨日は洗濯物の数がハンパなかったわチーンチーンチーンうち二槽式だから手間かかる…ぼけー
これ以上に、ん~、倍の量がありましたかね…えーん
勿論家の中はシケシケ~ガーン
ストーブ&除湿器は回しっぱ~うずまきうずまきうずまき


そのおとといの夜。空港からのバス着照れ




飛行機が飛んでる間は、またまたフライトレーダーチェックをしていたワタシ。

伊丹から飛び~、


羽田着~。

実機の到着模様。

またまた羽田から飛ぶ~。

帰りにせっかく座れた窓側は、、
横がエンジン&雲で、夜景は全然見えなかったとか。。
残念だったねぇ…ショック



ワタシはこの向きから降りたことがないわ。

女満別(めまんべつ)着ウシシ



7万持ってったけど半分残してきた息子。
5万持っていって、4日目にして残金40円だった友だち。または残金1000円だった友だち。

最後の日。
クレミアソフトソフトクリームを食べるのに、その2人にお金を貸したらしい息子。

お金はこじれるからね。
ずっと付き合いたい友だちならば、しっかり回収するのだぞ…と、常々言ってはきているのだが。。または気持ちよくおごってやれとな。。でもそれは、いつかキミが働いて稼いだお金でそうしてネウインクウインクウインク

それにしても、この残金の違いはなんなんだろうと、昨日の夜ごはん時に討論となったわ。


旅行に行く前に、、
「いいなと思った物は即買いしなさいよ。お土産も1個づつではなくて、同じ物をふたつみっつづつ買えば、お土産漏れはないしお土産お土産~とあとあと悩まなくてよいよ。
お土産で頭いっぱいになったら、自分が見たいもの見れなくなるよ」といいんだか悪いんだかのアドバイスをしたつもりなんだけど、、

「お土産のことで頭いっぱいだった」と、ドツボにハマってきたらしい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

で、ワタシへのお土産はこれ↓
可愛いラブ

イカやらカメやら持ってるから、ワタシへのお土産は選びやすかったのだろうデレデレ

お土産物がたくさんよりも「お土産話しならいっぱいあるよ~ルンルン」と、息子が話すのを「うんうんうんラブラブラブラブ」と聞くほうが嬉しいかニヤニヤチビっと負け惜しむべーっだ!


道内ならあちこち連れて行ってる息子も、初の道外ではかなり刺激になって帰ってきたようだ。。
今は見たいものがあって、福井県に行きたい思いが強いらしい。


視野が広がってよかったねルンルンルンルン


母は今日の眼科の待ち疲れで視野と言うより「ココロ」が狭くなりそうだったぜ~ぇプンプンプンプンプンプン

それでも貴重な本読みの時間としたけどね爆笑
ガヤガヤうるさいから、こういうので充分イエローハーツの、持ってった本↓図書からのや古いのやら色々。


んなわけで。今日もこの通り真顔
まぁ今日は仕方なかろうねニヒヒニヒヒニヒヒ

「そだねー」って誰か、誰か言って~~( ̄▽ ̄;)


「そだねー」
流行語の一等賞になるでしょうか??