風呂敷でマスクを縫い縫い | 京都発、暮らしの中に風呂敷を。。。つつみかたむすびかた郭kuru-wa

京都発、暮らしの中に風呂敷を。。。つつみかたむすびかた郭kuru-wa

風呂敷を日常生活の中へオシャレに取り入れてみませんか。

虹虹虹Stay  Home虹虹虹

昨日のお家での過ごし方

遂に
手作りマスク作りに手を染めました照れ

お家での時間が有り余る程にあるので私も 
ドキドキLETS  TRYドキドキ


風呂敷講師らしく?
50cmの綿の風呂敷から3個のマスクを作ります。


先ずは出来上がりからニコニコ



この柄を選んだのは
型紙の取り方で
3種類の違った柄のマスクが出来ますドキドキ


先ずは風呂敷を平行に均等に三枚にカット



型紙に沿ってカット



言い忘れましたが「手縫い」ですてへぺろ
「手縫い」と言えば聞こえがええですが
ミシンを出すのが面倒なだけの物臭な私です爆笑



小学校の家庭科で習った「運針」を思い出しながら
縫い縫い



音譜音譜音譜完成音譜音譜音譜



パスタ柄



ボーダー柄



パスタ柄とボーダー柄のミックス



ミック柄を装着ビックリマーク
ちゃんと
ボーダー柄を左右で合わせましたよ笑い泣き


表は風呂敷
肌に触れる裏にはさらしを使用しました。


虹虹虹Stay  Home虹虹虹

パンダ今日もマスク縫い縫いで過ごしますパンダ

現在、風呂敷講座はお休みショボーン


風呂敷の
お問い合わせ等は下記より承っております。
ダウン