おはようございます!
小倉南区のレコード通販と珈琲の店「Cafe とむ」
(HPでレコ-ド通販を始めました)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
本日3月1日(金)も
19時まで楽しく営業させていただきます。
さて・・・・
昨日のサイクリングからの続きです。
https://ameblo.jp/kuru-soru2/entry-12443417719.html
大牟田市の普光寺を出て寄り道しながらも
みやま市山川町まで戻ってきたのですが
お座敷梅という看板がやたら目についたので
立ち寄ってみたところ。
庭に盆栽やしだれ梅が咲き誇る民家を発見
近寄っててみたところ
民家の中から出て来てくる人達が
今満開で最高
こんなにキレイな梅は初めて見たと言っているのが
聞こえてきたので
どんなところか受付の人に訊いたところ
お座敷にたくさんの大きな梅の盆栽を敷き詰めて
花御殿にしています
とのことなので、入ってみました
入って見て
とにかくすごかった
匂いも室内の為か
むせ返るほどの匂い
最高でした。
満開に咲き誇る花が華となり
かなり長い時間、百畳のお座敷を私一人で占拠させていただき
心行くまで梅の香を満喫しました。
お座敷梅を満喫後、自転車に再乗し谷川梅園まで戻り
もう一度、谷川梅林の梅の香りを満喫
菜の花も咲き誇り、春一杯の世界
最高でした。
車に戻り帰路は少し遠回りして日向神峡に
立ち寄り
楽しい一日を締め括りました。
27日は、私用でサイクリングは出来ませんでしたが
車で移動しながら
三竹梅林
白木谷梅林など
地元の梅林にも立ち寄り
心行くまで梅の香りを楽しみ尽くしました。
次は、桜の花
私の楽しみは尽きません
**********************************************
「Cafe とむ」には、
クラッシックレコ-ドを中心とした
色々なレコ-ドがあります。
聴きに来ていただけるとうれしいです!
またご希望あればお買い上げいただくことも可能です。
お客様お手持ちのレコ-ドをおかけすることも可能です。
通販も始めましたご利用くださいね!
※Cafe とむ 営業案内
〒 802-0823 北九州市小倉南区舞ヶ丘2-7-10
営業時間 午前9時~11時
午後13時~19時
店休日 火曜日、水曜日
HPアドレス http://record-cafetom.com/
通販サイト https://cafetom.base.shop/









