雨の小倉南区から❗️

こんにちは

レコードと珈琲の店❤️Cafe とむ❤️

いよいよ本日より通常営業に戻っております❗️

 

さらに

レコードプレーヤーは、14日に

元気になって戻ってまいります❗️

 

さて

4月8日から25日にかけて

長いこと旅=サイクリングを楽しませていただきました。

 

 今回の旅であったこと

感じたことなどこれから

少しずつ語らせて頂きますね。

 

サイクリングやドライブを楽しんでいる間

既にブログに描かせていただいた

諏訪大社や戸隠神社などなど以外にも

 

朝倉神社

氣多神社

氣多大社

御座石神社

などなど

色々な神社にお詣りさせていただきました。

 

風雪から守るためにお社を囲った

能登の菊理姫像石神社

 

戸隠神社九頭龍社

などもありました。

 

諏訪の神社は、諏訪大社以外にも小さな御柱をたててました。

 

後、神社かどうか微妙ですが

佐渡でお隠れになった順徳天皇陵

などなどお詣りさせていただきました。

 

今回お詣りさせていただいて感じたことですが

 

神社はお願いするところではなく、

お礼=感謝を伝えるところ

 

と教えていただいていたので、

サイクリング中、色々な神社に出会わせて頂いたとき

ありがとうございました!と唱えさせていただいていると

 

心が軽くなっていく感じがしました。

 

いらない

捨てたほうが良い

想いなどがドンドン手放せていく感じがしました。

 

家に帰って気づいたこと

 

これまで、思い出があるとか

いつか必要なことがあるかも

などなど考えて捨てきれなかった物を

 

たくさん捨てることができました。

そして何となく部屋が浄化されたような感じがしました。

 

私自身、神社を参拝して

パワ-を頂いたり

不思議な物が見えたりすることは全くありませんが

 

今!

旅をする前より、心が軽くなったように感じます。