レコードと珈琲☕️の店❤️Cafe  とむ❤️

今日は、330キロ移動して

下北半島、むつ市へ車で🚗

ドライブ❣️


でもその前に、まだまだ秋田

を楽しみ足らない私


昨日お会いしたかたからの

おススメコース


秋田市の潟上海岸の

サイクリング🚴‍♂️ロード

{C03A1A5D-92EC-4717-A9FF-C058B4939216}

から
八郎潟を回ってくるコース
{915AD7C7-6C9F-451D-970E-1505D9547DB4}

このコースを走ってみて
最倖に感動したのは
湖や海でなく
{0170F2CC-05E0-4A7C-8D91-5A343C5B7458}

一面に広がる
先人たちが気築いた
大地です。

これは、感動ですヨ❣️

とにかく広い。
これを人の知恵と技術で
干拓したと思うと

私、涙が溢れそうになりました。

さらに
このコースを私に紹介して
くれたマイケルさんの

まちづくりへのおもいを
感じながら楽しみました。
{D9C7FB14-9898-41D0-B304-1B99049FF39F}

で早朝から40キロくらいの
サイクリングを楽しみ

先日の田沢湖と合わせて
60キロと少ないですが

今回の秋田サイクリング終了😊


秋田は、サイクリングより

大切なかたにお会いし
最倖の時間を過ごせたので
大満足❣️

エリーさん❣️
マイケルさん❣️

本当に素晴らしいお話を
素晴らしい時間を
ありがとうございました😊

{14435D9D-F030-41A6-8B31-D463C7E0C4E5}

そして9時には、車で出発🚗

途中の楽しみも欲しいので
少し遠回りをして

白神山地の麓
十二湖を楽しみました。

有名な青池です。
{6D7DC922-C347-4CCD-86F7-56448A366C99}

いくつも湖があり
{0D12E7CD-1D90-4688-B749-D21D72F4C229}
周りの森林からいただく
空気も清らかで
{F677844A-8644-48AF-9EE1-53AC4DD222AA}

かなり登りがありましたが
距離は、5キロくらいの

軽いサイクリングを楽しみ
ました。

明日は、本州最北端、大間
まで、むつ市からサイクリング

青森は、既に走行済みですが
今回の隠れた挑戦

一般道で本州最北端を目指す
という挑戦を完了する為に

サイクリングを楽しみます❣️

明後日は、未走行の県
岩手県❣️

岩手県も、サイクリングより
大切なかたにお会いする
楽しみが待ってます❣️