いつもご訪問ありがとうございます。
 

くもんの推薦図書

4A41〜50の記録です!

 

ヒヨコ1才からのうさこちゃんの絵本セット

 
 

 

 

 

 

くもんのすいせん図書では

おなじみのブルーナさんの絵本おいで

 

・ちいさな うさこちゃん

・うさこちゃんと うみ

・うさこちゃんと どうぶつえん

・ゆきのひの うさこちゃん

の4冊セットですニコニコ

 

 

 

ヒヨコおとうさんだいすき

 

絵が壮大で素晴らしいのですが

「おとうさんのばか」

というセリフがあり、

覚えて欲しくないなと思い、

うちでは読むのをやめましたアセアセ

 

 

ヒヨコおんぶおばけ

 
 

 

おんぶしてえ、おんぶしてえ…。

と言う怖い声から始まる物騒な絵本ですが、

このおばけ、すごくかわいいんですOK

 

ネタバレになるから

これ以上は秘密にしておきますねラブ

 

 

 

ヒヨコぽとんぽとんはなんのおと

巣の中で冬ごもりをしている
クマの親子のお話。
冬から春への変化を感じられる絵本で
とてもほっこりします。

 

 

ヒヨコおでかけのまえに

 
 

 

ある意味で「親のための絵本」です赤ちゃんぴえん

おでかけの準備に大張り切りの主人公が、

結局散らかし放題してしまう、

けれど、一切怒らない優しい両親の姿に、

こうあるべきだよなぁと感じさせられました…!

 

 

ヒヨコあかたろうの1・2・3の3・4・5

 

 

かくれんぼが好きなつむちゃん、

興味津々に読んでいました!

 

細部まで書かれたイラストが

素敵だし、数も自然に身につく

とても素晴らしい本だと思います拍手

 

 

 

ヒヨコおやすみなさいのほん

 
 
 

色々な動物が眠りについていく

入眠の絵本。

最後の子どもが眠るページは

少し宗教的?な感じがしました。

 

 

ヒヨコおまたせクッキー

 
 
 

12枚のクッキーに対し、

最初は子どもが2人ですが、

次々にお友達がやってきて…というお話。


クッキーの取り分を計算をすることになるので、

この絵本は数の勉強によさそうです!!

学習に良いなと思いました拍手

 

 

ヒヨコくまさんくまさん

 
 

 

「くまさん くまさん ●●●」と

歌うようなリズムのあるたのしい本でした!

 

くまさんの生活の様子が書かれている

ほっこりする絵本ですニコニコ

 

 

ヒヨコとこちゃんはどこ

 

これは私が小さい時に読んでいた絵本で

とても思い出深いですおねがい

 

おてんばなとこちゃんが

どこかに行っていなくなってしまい、

探し絵としても楽しめる絵本ですおねがい

 

 

4Aの記録はこれでおしまいです。

 

まだ読めていない本はこの2冊✨

りんごちょっといれて

りんごとうさんまいご

 

読んだら追記しておきます!

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました!