で、煙についてですが

しおぎさんおすすめの馬場水車場のお線香を購入


インフルエンザらしきものにかかり、喉と鼻の奥が変だったので、記事で教えていただき速攻で購入


こちらのお線香の煙を吸うと…


ぐはっ!オエー


と変な固まりみたいな痰が出て、そっからスッキリしてすっかり治ってしまったのでしたニコニコ


嘘みたいな本当の話し〜飛び出すハート


お線香は今まで、栃木市にある「蘭と月」さんのお線香を気に入って使ってたのですが、馬場水車場さんのは自然の木の香りでしつこさがなく、炊いていると場が浄化されるような気がするので、寝る前に焚いたりしています


旦那さんの身体にも煙は必要だと思うので真顔


さて、お次はしおぎさんから教えていただいた、足のくるぶしにカイロをやってみたいな〜と思っていたら、ネット配信の雑誌記事にも足首にカイロってのを見たので、これは体験してみるしかない!ですね!


やっぱ体験するって大事!


うちの旦那さんや実家の父なんか、本やネットで知ってる!だけで色々言ってきますが、体験してないやん!


父なんか、無農薬のリンゴの木村さんの本に、じゃがいもの植え方が載っていたらしく、私はその植え方を昨年やって収穫が悪かったと言ったら、そんなはずはない!本にたくさん採れるようになるって書いてある!とか言われて泣き笑い


一度もやった事ないのにね〜


旦那も

米作りなんて一番簡単だ!誰でもできる!


とか言っちゃいますからね〜


やった事ないのに…


ほんと。そう考えると、知ったら素直にやってみて、体験して自分の経験にする、人生に役立てる

って事が何より大事なのに、なかなかできないんだな…って思います


やってみる!って、この地球にいる時にしか出来ない事ですしね


体験して、味わって、自分を生きる糧にしていきたいな〜


しおぎさんには本当に感謝です飛び出すハート