
我が茨城の大井川知事もサービス止めるぞと県民を脅したが…
まさかの反撃くらって大爆笑😂

豆家が茨城県に引越しして15年くらいになるけど
ちっとは兵庫県知事を見習ってよ
大体、こんなん必要ですか?
いらんわ! こんなもん
全部削れ❗️😡
おつりくるわ
さ やっと 本題へ
12/1 日曜日
今日は1年ぶり?に銚子のヤマタくんへ
みんなご存知オモウマイ店に出た爆盛り海鮮店です
(本業は魚屋さん🐟)
ご一緒するのは
骨折から病み上がりのちカブちゃん
最近のヤマタくんのシステムがよく分かってなかったけど…
先に前日17時ごろに整理券が店頭に出されて
当日7:30に整理券の順番に名前と人数書くみたい
これは…
前日行けるのはジモティか前泊で行く人でないとムリなので、やはり当日朝早く行くしかないかなあ…
と思っていたら
なんと!ブロ友のあきさんが前日に番号札とって当日朝も名前を書いて来てくれた❗️
もはや 神!
というわけで まったりゆったりと
朝は明るくなってから6:30に自宅🏠をすっぱつです
暗いとタヌキ轢きそうでこわい😱
しかし 田舎の朝は寒い
外気温は1度🥶
今期初のイージスパンツ履いたので脚は全然寒くないけど、顔が寒くて鼻水🤧ズルズル💦
たまらず コンビニにピットインして
ホットコーシー☕️で暖を取ります
ついでにホットドッグ
駄菓子菓子
☕️飲むと 近くなるのがトイレ🚻…
道の駅さわらでスッキリしたら
ここで
LINEであきさんから連絡が…
順番5❗️ だから9:30入店だよ❗️
まじですか⁉️
1順目でも10時半入店だと思ってたら余裕かましてました…
巻き巻きで飛ばして
途中 出勤するあきさんとニアミス
ドラレコ見返してたら 居たー
1時間もかからず 9時前にヤマタくんに到着
整理券は夜中のうちに終了して
後から来た人は
店頭の順番表に名前と人数書いてひたすら待つみたい
予定60食に達したら受付終了
自販機もなんか凄くなってる!
マグロ丼うまそー!
ちカブちゃんもすぐに到着して
1順目で入店です
めぬー
お米も値上がりしたのでセルフ盛りは中止してメニューも絞ってました
ご飯足りない人は90円のプラス丼を頼んでって💦
100円でマグロ丼が食べられるんかい!
何にするか 悩んで悩んだ結果、、
ちカブちゃんはヤマタくん飯と天ぷら
おいらは
ヤマタくんセット01
あれ⁉️
天ぷらが… 写真と全然違う…
写真はこんだけなのに
実物はこれよ❗️🤣
全然量が違う
マグロも この盛り❗️
めちゃくちゃ まいうーです
なんとか フーフー言いながら
丼は完食したけど 天ぷらはお持ち帰りしました
リバースしそうなのを抑えて…
すぐに出発できず 店前のベンチで30分くらい休み…
腹パンすぎて
海も犬吠埼の灯台も…
もういいや
腹膨れるとどうでもよくなるよね
というわけで
おいらは行ったことがない神栖の1000人画廊を見に移動します
銚子大橋を渡り
現場に到着
ここ初めてだけど 面白い🤣ね
ずうっと堤防沿いに絵が描いてある
しばらく走って
お目当てのトモコさんが描いたカブに着いたよ
赤カブとシンクロ
獅子丸々🦁号も一緒にパチリ
ハンターカブも探してみた
上手に描けてるよね
ここからは あきさんに御礼とお土産を渡しに
あきさんのお店へ向かいます
途中 マグロと醤油の塩味で喉乾いたので
ミニストップで 🍦のメガ盛りを食べ
ちカブちゃん ごちそうさまです😋
30分くらい走って
あきさんのお店に到着
ちょうど お客さんが終わって
奥さんが作ったクリスマスツリー🌲を赤ベコ軍団に飾っていただき
しばし お話して
そろそろ次のお客さんの時間だし日が暮れる前に帰りましょう
あきさん ありがとうございました😊
ちカブちゃんもありがとう😊
ヤマタくんはあと3年くらいはいいかなー
次回はじゃがいもの極厚ポークかな
オマケ
帰りに寄った 道の駅こうざき
レアバイクが2台発見💡
東京タワー🗼インパルス
ちカブさんのブログ記事はこちら💁♀️
つづく