2024.9.25

いよいよ 出走まで2週間を切った
SSTR


先日の痛ましい輪島の豪雨災害で行ってよいものか…
中学生の子がまだ行方不明とか辛すぎるぐすん


行っても災害復興の邪魔にならないかと思ったけど

運営側からは

現地の方々と協議した上で「開催を決定」

ただし、

奥能登(輪島、珠洲、能登、穴水の各町)への通行は控える

ということで開催できるらしい

エントリー時に募金した支援金も1500万以上になったらしいし少しは貢献できてると思いたいにやり



しかし 天気が…



おいらは10/5に出走です…ガーン


雨ふりそう…  😭



妖怪😈アメフラシさんは最終日のはずなのに…

おかすい





準備するほどのものはないけど
チェーンだけお掃除して


今年のルートは迷ったけど


最短だとやっぱりこれか…うーん


晴天☀️時のルート

小田原前泊して富士山🗻まわりしていくルート



休憩無し 乗りっぱなしでもこんなけかかる凝視

10月だと日が短いからあまり足を伸ばせないね


とりあえずルート表を作って給油ポイントも設定してみよーっと



考えたくないけど雨天時は小田原前泊はやめて自宅から習志野海浜公園あたりまで行ってから出発

ひたすら高速メインでルート設定しようか

クソつまらんけど…ぼけー


雨天時のルート



雨☔だったら10/19にリベンジ

もう一度 千里浜目指しますにやり


金沢のホテルはまだキープしてるのだ




でも できれば


晴れてくれー 笑い泣き






つづく