2024.8.23
奥さんのフリード号
今年車検なのをすっかり忘れてた

期限は9/7…
ユーザー車検するにしても走行距離が9万キロ超えてるので、そのまま試験場に行くのもヤバい気がしてたので
妹の友人がやってる自動車整備工場にお願いして
特急で点検してもらいました
スタビライザーリンクが逝ってたので交換しましたって〜
このままだと車検通らなかったですよって

あぶね💦
これ交換してもらったらめちゃくちゃ足まわりがシャキッとして良くなりました

そして
金曜日
午前で仕事やっつけて午後は会社休んで自動車検査場に凸してきました!
あれ❓ 

今日はいつもよりかなり混んでる… 

相変わらず インド パキスタンや中東系の連中が多いな
埼玉はもっと多そう

自賠責更新するにもかなり待たされ
おっ これまた 懐かしい
ホンダCX EURO
日本初の国産ターボバイクのCX500ターボからターボとカウル取っぱらったモデル
国内だとバイクのターボは認可降りず発売できなかったのね
でもこれじゃイクラ軍艦巻きからイクラ取って、ただの具無し海苔巻になった感じだな
全然売れなかった懐かしいバイクだな
ユーザー車検はもう何度もやってるので、さっさとと受付してレーンに並ぶと…
激混み
過去イチ混んでる💦
熱いしエアコンMAXでも全然涼しくならない
1時間ほど並んで ようやく係員が来てくれて保安部品の動作検査して
いつもの流れで検査が終わったら
点検修理代 18,000円
印紙代 17,200円
自賠責代 17,650円
合計 52,850円
今回も安く上がりました

そして
また台風🌀