2024.2.11
2月一発目の三連休の真ん中
節分が明けたので初詣に行きます![]()
今回は奥さんも行きたいというのでバイクじゃなくてクルマです![]()
奥さんも行くということでババ様も着いて来ます
お留守番が居ないのでルーク🐶も
そして さらに…
あの ダメおやじも…
なぜか豆家に居候中…
もう3週間…
いつ帰るんだろう…
なんかめちゃくちゃ混んでる利根水郷ライン
こんなにクルマが多いの初めてだよ![]()
思いのほか時間がかかってしまい、
道の駅発酵の里こうざき に到着
バイクもたくさんきてます
無料の甘酒をいただき
隣で売ってた おさつスティック🍠100円![]()
揚げたて!
こんなに長いよー って ルーク変顔🤪
ここから
最初に鹿島神宮⛩️🦌を目指します
が、道路は過去にないくらい混んでる![]()
やっと到着 と思ったら参道に入る交差点から渋滞で入れない💦
何度も参拝に来てるけどこんな混んでるのは初めてだよ![]()
仕方ない
時間がないので鹿島神宮裏側の御手洗池に回り、こっちの無料駐車場に20分くらい待って駐車できました💦
犬は立ち入り禁止なのでルークはクルマでお留守番です
こっちもめちゃめちゃ人大杉…
御手洗池の水が出るとこに群がる人![]()
何だこの混み具合は…![]()
本殿まで行ってみるが、本殿は大鳥居⛩️から行列してる
なんだこれ⁉️
こんなの待ってられないので💦
本殿のちょっと横に移動して参拝します
パンパン👏
今来たばかりの参道を戻ります
いつ来ても清々しい参道
奥宮へ向かいます
こっちも行列できてる…![]()
でもここは並んで参拝しますよ
奥宮 ⛩️
近づくと空気が変わるんです![]()
今日は2段階で変わるのがわかりました
参拝します 👏パンパン
奥宮からさらに参道を進み要石へ
うーん
この道 気持ちいい〜
何度も深呼吸して体内に良い気を吸収します
途中にある この石碑に緑の光が…![]()
ここは
祭神の武甕槌大神が大鯰の頭を押さえてる像ですね
要石を参拝します
元旦から大地震来てるので 首都圏直下地震、東南海地震が来ても
大難が小難 小難が無難になりますように…
パンパン👏
鹿島神宮神宮の参拝が終わったので、
次はクルマで30分ほどで息栖神社⛩️へ
こっちも過去見たことないくらいの人💦
並んでる時間がもったいないので、こちらも近くまで行って横から参拝 パンパン👏
最後は 香取神宮⛩️へ
ここは何故か普段でも土日は混んでて駐車場に入れない![]()
駐車場に入れたいクルマで道路から渋滞してるので
裏からあまり知られていない本殿横の駐車場へ登ります
ここも本殿の門の外から行列が…![]()
ここでも 本殿の横に進み 脇から参拝します
パンパン👏
本殿の上の雲☁️
龍🐉の横顔に見えませんか❓
ちゃんとツノと目がある![]()
本殿の次は要石へ
龍雲も出てます![]()
大難が小難 小難が無難になりますように…
パンパン👏
最後は 奥宮⛩️
光が…![]()
ここも入ると空気が変わるのです![]()
参拝します
今年もどうぞよろしくお願いします🙇
パンパン👏
よーし これで三社参り完了です
道の駅さわらで休憩してから帰ります
いやー しかし 凄い人だったな…![]()
時間がかなり押したけど無事に参拝できました
次は1人でバイクで人少ない時期を見計らって参拝に来よっと![]()
つづく


























