2023.9.27


前回の続報です


※この記事も後でアメンバー限定に変更します



いろいろコメントいただき、ありがとうございましたm(__)m




獣医さん宅の今日の退去はなんとか終わったようです…


かなーり大変だったみたいだけど…しょんぼり



この後、獣医さんは移動した荷物を引越し屋さんの倉庫に預け、本人は新潟の実家に移動するそう…滝汗



倉庫代は なんと月27万とか…ポーン



もう、ほんとに何やってんのよ…ぼけー





どうせ新潟の実家もゴミ屋敷で家財は入らないので


これから家探しをするそうです…

(´Д` )


やはりそうなるか…



こりゃまた家探しから手伝わないといかんな…チーン

家が決まったらまた家財の移動…



結局 今回運んだ荷物

トラック7台分あるそうです…ゲッソリ


おいらから見たらほぼゴミ…



古い家具類は全部処分すればいいのに…ぼけー

トラック1台で収まるよ…


言うこと聞かない頑固者ジジイ



幸い立ち退きした家のお隣のご家族がとてもいい人で家探し手伝ってくれそうですニヤニヤ

お隣のご主人には、おいらは同じにおいがすると言われてます…  どゆ意味❓うーん







さて、この獣医さん


クズ男だ、ダメオヤジだといろいろ書いてしまいましたが、、、


お世話になったところもたくさんありますショボーン




歴代のワンコ達🐶

具合が悪くなると茨城まで往診に来てくれたり何度も死にかけのところを助けてもらいました


ワンコだけじゃなくうちの親父がガン末期診断となったときも駆けつけてくれて、一緒に治療方針聞いてくれたり、セカンドオピニオン聴きに行く時も付いて来てくれたり、


義理父が入院した時も病室でもずっと脚をマッサージしてくれたりと親戚みたいに親身になってくれましたぐすん


あ、ルークをお迎えする時もブリーダーさんとこに一緒に来てくれましたねニコニコ


大きい犬が好きな先生なので言われた通りたくさん食べさせて育てたら巨大なボーダーコリーが完成したけど…驚き



ただ、そこは時間にルーズな人なんで真顔


往診でも13時に来るはずが夜22時過ぎに来て驚き、深夜1時過ぎまで治療にかかり(点滴は時間かかる)、帰るのに電車もないから茨城から都内までクルマで送って行ったり…


結局、おいらが帰って寝るの朝5時ごろ💦


まだ若かったからできたんですけどねねー


これが毎日のことだったので生活のペースがめちゃくちゃになってしまい、、、ゲッソリ


最後の方はこっちがバテてしまったので、結局2週間くらい自宅🏠に泊まってもらい、治療して夜はご飯食べて健康ランド♨️に連れてったりしてました



ほぼ 居候状態真顔



この時は相当お金💰かかったなあ…ぼけー

今はムリ…




とまあ、こんな感じで💦

損得なしで親身になってくれる人なので、助けてくれる人も多いんです


牧野冨太郎もこんな人だったのかなぶー






そして、これが奇跡🌟につながります…ニヤニヤ






ここからは奇跡のお話ラブ




そんな獣医さんですが、

あるおばあちゃん👵のペット🐶を探すことになり、



こんな性格なので広島の方にあるブリーダーさんまで飛行機乗って一緒に探しに行ってあげたそうですねー



その後、そのペットの診療だけじゃなく、おばあちゃんの身の上相談とかにも乗ってあげてたらしく、いつの間にか身元引受人にされてたらしい…滝汗


本人は知らなかったようだが…

それもどうなのよしょんぼり



おばあちゃんが緊急搬送された時も警察からケータイ呼ばれて病院行ったりしていたみたいしょんぼり




で、そのおばあちゃんが亡くなった時



遺言が弁護士さんに渡されていて…もぐもぐ




このおばあちゃん 

実は資産家で身内が居なかったので…


獣医さんに財産が譲られることなったのですびっくり

ちゃんと公正証書で遺言に書いてあったそう


ペットのワンコはもちろん引き取ることに



その資産は都内(渋谷と青山)にマンションが2部屋びっくりに現金もたくさんあったらしい…


相続の税金払っても相当額残ったみたい





まさに


情けは人の為ならず





まさにその通りだよ 炭治郎笑い泣き




こんなことってある⁉️ニヤニヤ


人生大逆転

どんなけを積んでたの〜って笑い泣き





そのワンコがこのコです


ポメラニアンのポンちゃん


もうおじいちゃんだから歯がない



この話しを聞いた時は

これで家賃も滞納しなくていいし、残りの人生最期までお金の心配しなくて良くなったねと、奥さんと喜んだものですニコニコ




普通、これだけ資産あれば家賃収入だけで生活できそうだよね…ねー







駄菓子菓子😓




それからわずか8年ほどでこんな事態になるとは…チーン




まさかまさか…不安




人生何があるかわかりませんね…😭



ほんとに何やってんのよぼけー 

もう…



おいら達のガッカリ😞度お分かり頂けただろうか




というわけで、

この話はこれでおしまい(の予定)です。




まだ新潟編に続きそうだけど…しょんぼり





バイクネタじゃないのに読んでいただきありがとうございました





ブログは続きますねー