2023.4.9


暴走半島マスツー 後編

続きます

( ・∇・)




念願のキムピーのピーナッツソフト🍦🥜を食べたらラブ



近所の道の駅に出店していたというオチ…不安


それはそれで嬉しいけど




🍦食べたら すぐ近くの鮮魚店



麻布館山






ここはお刺身とかも作ってくれるけど

さすがにバイクじゃお持ち帰りはできないので干物をお土産に買いました


水槽で泳いでる石鯛を☝️差して 

これ持ってく❓って言われても…驚き



ちとお高いけど…  お土産だからねねー



カマス と サバ

冷凍してあります


持参したクーラーバッグに収納してお持ち帰り

カマスはエイヒレみたいな味でしたちゅー






時刻はもう17時過ぎ…


この時間にまだ館山にいるとは…驚き





東京•神奈川組はアクアラインで帰るのでとりあえず金谷まで向かいます




高速でワープしたら日没ギリギリ間に合うか❓




高速 すっ飛ばして


高速乗った瞬間 視界から消えるクマ🐻のスカブ…





金谷の 天然温泉海辺の湯 に到着


くま🐻の予定ではここで♨️入るつもりだったらしい…驚き





❗️




うわぁ ギリギリ間に合ったよ

(^O^)



夕陽 どーん





夕陽や〜



まるで出川の充電旅のゴールみたい

去年のSSTRを思い出すチュー



いいねえ〜


散々時間押したけどおかげでこの景色を見れた






あっ🤭







さっきまで見えなかった


富士山🗻



夕陽でシルエットが❗️お願い






おおおおー









よーし 自撮り🤳しよっとニヒヒ





うえ〜い








と、 


その瞬間をくま🐻に撮られてた…

😓







3枚も…




びっくり   …。





ただのアホな人やん…😰






夕陽はあっという間に沈み…




いいもの見せてもらいましたニヒヒ

ぱんぱん🙏


ちなみに対岸は三浦半島ね

旅情感あるねえニコニコ




どっぷりと暗くなる中



アクアライン組は渋滞回避で時間潰しで

晩御飯を食べてくというので付き合います



まあ、どうせもうこんな時間だししょんぼり





というわけで



木更津 まで戻ります



高速乗って木更津南ICで降りてやって来たのは



回転寿司🍣 や〜ま〜と〜





15分ほどでご案内〜  早いな



ペロペロ事件のせいで寿司は回ってなかったけどタッチパネルで注文できます



なかなかのネタです酔っ払い








キンメ美味かった酔っ払い


なめろう軍艦と甘エビの写真がなかったショボーン




満腹にすると帰り道に睡魔がくるのでほどほどにします


ごちそうさまでしたニヒヒ






仲間とはここで解散です


楽しかったよ ありがとう照れ






でも、次回のルートはおいらが決めよう真顔






そして時刻は 19時30分…もぐもぐ



ここから自宅🏠までまだ80km以上


下道も走るからまだ2時間以上はかかるな…しょんぼり



夜は目が見えないから極力走りたくなかったが仕方ない…



京葉道路はもう空いていたので順調に飛ばし穴川インターで降りたら再び16号経由で帰ります



気温がどんどん下がってきて 寒い🥶寒い🥶


16号もこの時間はみんな飛ばすのね…滝汗




途中 エネオスで給油して

22時前に 無事に自宅🏠に到着チーン



本日の走行距離 414km でした


バーチーはやっぱり広いな…


獅子丸々🦁号では今回が最長不倒距離です

尻はなんとか持ちました (´∀`(⊃*⊂)



身体が冷え切ってしまい🥶 やべー

すぐ風呂♨️に入り1時間 やっと解凍できました




来週はドリームにオイル交換に行かなきゃな



以上、暴走半島マスツーおわりです


お付き合いいただきありがとうございました😊





来週日曜4/16はBP箱根でレブミーだよニヒヒ

ついでにどこ回ろうかな〜



つづく