2022.11.19
本日は 大安吉日
そして
9月末に注文したレブル1100MT
の納車日でーす
仕事のストレスもこれを楽しみにして乗り切ったで〜
なぜか 買ったドリーム店は
都内…
アウェイだよ
その理由はこちらを👇
電車でドリーム店へ向かいます🚃
ライディングブーツだと歩きにくい…
今日はドノーマルでオプション一切なしの素の状態で納車になるので
パーツは全部自分で取り付けるからね
サドルバッグも荷かけフックもないので
ディパック背負ってヘルメットは袋に入れて手持ちで向かいます
ガタンゴトン オトンオカン…
なぜかハーレー🇺🇸マークのヘルメット袋…
だってハーレー純正OPヘルメットだし…
アライ製だけど
みなさんのブログをチェックしながら😪💤
新宿に到着…
京王線に乗り換えて桜上水で下車
ガチャついた 商店街を抜けて
甲州街道に出て
駅から徒歩10分ほどで…
ホンダドリーム杉並に到着〜
遠かったよ…
さて おいらのバイクはどこかな❓
居たっ❗️
愛車とご対面〜
おおおおお
う〜ん
ピカピカ✨✨✨
やっぱり
新車はイイ
新車はサイコー
新車の匂いがする
まだ契約書にサインしてなかったので
書類にサインして ひと通り説明を受けて
これ排ガス規制前のモデルのはずなんだけど、エンジンは排ガス規制対応済みになってるらしい
キズとかないかぐるりと一周チェックして納車完了ですよ
次回は500kmでオイル交換と初回点検で再訪問予定です
点検でチェーン調整のためマフラー外すらしいのでモリワキマフラーの交換はその後だな
そして ナンバーは…
おおおお
バースがいるやないかい
あ、亀ちゃんもおったか… 古い…
よ よし…、 君は…
獅子丸々 と命名しよう
ETCにカード入れて すっぱつ〜
それにしても軽い…💦
これなら坂道に頭から突っ込んで駐車しても余裕
車体も小さっ
見た目も乗った感じも250以下の感じ
ポジションも 狭っ
ステップがミッドコントロールで位置が高いから
膝が🦵かなり曲がって乗るような感じ
デブにはちょいと窮屈なポジション😭
250クラスというより
昔の原付レプリカバイクをアップハンドルにして乗ってるような感覚…
パワーも控えめだし…
期待してたほどドッカン的なパワー感もズ太いトルク感もなし
回転上げてじわじわ出てくる感じ
まあ必要十分程度
ミッションはスコンスコン入って気持ちいい
ノーマルマフラーでもエンジンのドコドコ感は味わえるね
帰りは慣れないバイクで都内の一般道渋滞は怖いので、少し遠回りになるけど環八から大泉ICに出て外環〜常磐道で帰ります
以前この辺りに住んでたので大泉まではナビなしでも余裕で走れますよ〜 ( ̄▽ ̄)フフフ
途中のエネオスで⛽️満タンにして
レギュラーでいいのがお財布にやさしいなあ
ついでに練馬インター近くのNAPSに立ち寄りセール品を物色
まめ家近くにはNAPSがないのだけどライコと変わらんね やっぱり都内だから狭いねー
ヘルメットはWeb通販と同額だったのでWebで買います
さあ、
大泉ICから外環に乗りますよー
納車直後にいきなり高速に凸って大丈夫か⁉︎
やはり このバイクは風圧が厳しすぎい…
80キロで左車線をキープ
100キロくらいになるとハンドルに振動が出てくる
このバイクじゃ120キロ巡行は厳しそうだね…
だが直進安定性はすごくいいね
全然ブレません
ドリーム出てから50キロくらい走ったところで気づいた…
このバイク
尻が痛い
ハンドル位置と前屈気味のステップと低いシート…
このバランスが良くなさそうだ
対策しないとロンツーは無理だな…
ハンドルライザーはメルカリでポチったのが届いたので試してみます
最寄りICで降りて
自宅帰る前に妹の家に立ち寄りして新車を披露
新車と記念撮影
妹は昔シャドウに乗ってたので大興奮
これなら乗れるわ〜って
自宅に帰ると ルーク🐶が飛びついてきたので
さっそく一緒に記念撮影
いつもの新車納車の儀式
塩とお酒 でお清めします
前後のフェンダーと左右のステップに塩をちょっとかけて、お酒もかけて交通安全祈願して終了
親父から受け継いだやり方です
レブル1100
命名 獅子丸々🦁くん
これからよろしくお願いします
つづく