2022.7.25


まめ家の2016年式ヴェル君真顔



年式の割に36,000kmしか走ってないが、

タイヤは新車で買ってからまだ一度も交換してないのでそろそろヤバそうショック


サイドもヒビが…ガーン



老犬🐶がいたので以前はあまり遠出がなかったけど、最近はババ様ズもルーク🐶乗せて出かける機会も増えたし、




これでは



危険⚠️が危ない驚き



ちょうど先週

ネッツトヨタに6ヶ月マイレージ点検に出したら



お願いしてないのに勝手にタイヤの見積されてたよ…驚き

ドル箱💲のアルファード、ハリアーも生産間に合わず受注停止で売るものなくてDラーも必死だなうーん



タイヤ代 お値段


12万6千円ゲロー


18インチにもなるとやっぱ高いなあ不安


しかもタイヤは

よく分からんグッドイヤーでだぞ真顔

夏タイヤは知らんがここのスタッドレスは酷かったな…ぼけー




駄菓子菓子



実は前日にタイヤはネットで注文済みなんだな ニヒヒひひひ




買ったのは



ヨコハマブルーアースウインク


深キョンデレデレ

ウエットa のやつね


ちなみに標準タイヤのTOYOはウエットCでした






お値段 ポイント還元含めて 



実質

約6万2千ペリカ

( ̄∇ ̄)

※タイヤのみの価格ねねー



ちょっと値上がりしたけどDラーで買うより全然安いぞウシシ



でもって

注文2日後にはもう到着ニヤニヤ



製造は2022年の20週目だから5月最終週だね


安くても古い在庫タイヤじゃないよねー




こいつを近所のショップで履き替えして、廃タイヤ処分まで全部やってもらいますニヤニヤ


やってくれるショップがあるのは助かるわーほっこり




向かったのは


いつもの ガレージSDさん


ここでタイヤ履き替えはもう3回目だよグラサン



平日予約だったのでソッコーで作業してくれて



約20分で完了アセアセ


早っ‼️  




缶ジュース飲み終わらないうちにできちゃったよウシシ


最後にナット🔩増しシメとセンターキャップの確認を一緒にやって完了




交換工賃は…



7,920円ウシシ

廃タイヤ、バルブ交換、税金込み



18インチだとちょっと高くなるけどそれでも格安だよウシシ



総額7万円で交換でけた〜

( ̄▽ ̄)


Dラーより5万6千円も安く済みましたウインク


節約できた分でナビ更新ソフト2万2千円を買いましたー♪

ナビ古くて不便だったのさ

ハイと渡されたSDカード


今はSDカード渡しなのね…凝視




これで しばらく乗れますなウシシ


( ̄∇ ̄)フフフ





つづく