2022.3.26
せっかくの週末なのに春の嵐でバイクに乗れません


菜の花と桜のコラボ 今年は見られるだろうか

さて
先日 メルカリで売却したポンコツZZR
とりあえず手元に残った僅かな売上金を頭金に街乗りバイクが欲しいところ

ZZR で懲りたから高年式低速行のが欲しい
最初は新型クロスカブを狙っていたけど、
やっぱりちと小さいし、日帰りツーリングにも使いたいし、そうなるとできれば高速にも乗りたい…

もう街乗りじゃねーな

昔のストリート系のTWとかの中古も見たが
びっくり引くほど高い

やはり今買うなら新車しかないな
すると
新車で価格の安いアドベンチャーバイクが目についた👀
これです

スズキ Vストローム250
クチバシみたいなのがあって丸目ライト
このマスクみたいに見える
ペストマスクっていうの?
丸いライトは
ジオンのモビルスーツみたいだ
これ 新車で
なんと乗り出し60万ペリカ位ですよ 奥さん❗️
ハンターカブにちょっとオプションつけたらこれ位になってしまうよ
ただ 安いと思ったらやっぱり中華製だった
でもスズキブランドだし、並行輸入じゃなくてスズキ正規販売だし安心感はあるな
このバイクのこと全く知らなかったので、
ツーリング仲間の鈴菌なのに何故かホンダVTR乗りのまつをさんに聞いてみると…
そうなんや 知らんかった
そんなにいいバイクだったのか…
ツーリングマップル書いてる加曽利さんの愛車なんだな
250で維持費安いし、燃費もよくて満タン500キロも走れるらしい 非力だけど
もしハーレー手放したとしてもこれ1台でもしばらく楽しめそう
買うなら、カラーはスズキのイメージカラーのブルーがいいかな
青いボディのモノアイ⁉️
まるで
ランバ•ラルのグフじゃないか⁉️
さあ、ついに鈴菌になるのか⁉️
つづく