2022.2.21
いやあ今日はもの凄い強風ですな…(^_^;)
2019年10月に購入した
ワークマンの
’着るコタツ’
こと電熱ベスト🦺
これね👇
バイクだけじゃなく、ワンコ🐶のお散歩でも大活躍だったのだが…
いつものように
バッテリーが切れた🔋ので 充電開始
フル充電完了したのでベストに接続してみるが、
あれ
ベストの電源ランプがつかない
バッテリーのスイッチをオフ/オンしてみるが
スイッチがすぐに切れてしまう
あちゃー とうとう
バッテリーが逝ってしまったか…
ワークマンのバッテリーって5,000ペリカくらいするよなあ… とガッカリ
リチウム電池ってどうやって処分するんだ❓と思ったが、
そうだ
ワークマン電熱パンツもあったんだ
パンツに繋いでバッテリーが壊れてるかチェックしてみよう
さっそく電熱パンツにバッテリー接続して
スイッチオン‼️
ポチっとな
ボヤっキー懐かしい
すると
あっさり通電
ランプも点いてる❗️
バッテリーじゃなくてベストの故障だったのでした
まあ、フルで3シーズン使ったし仕方ないな
消耗品
この着るコタツは初期型だったし、今年モデルはきっとかなり進化してるんだろう
確か取り外しできる袖もついてたような…
一応、ワークマン寄ってみたけど、すでに春物に棚卸し中でした
キャンプ用ウェアがぞろぞろと…
もうすぐ春夏カタログが出るな
バッテリー🔋はまだまだ使えそうなので、転用できる来シーズンに新型着るコタツを狙ってみます
早く春来い‼️
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
あー😩
春ツーリングには着るコタツは使えないのか…
つづく