2019.11.3

フォーティーエイトのハンドル交換の続きですよニヤニヤ


スイッチボックス外したら、
クラッチ側グリップを抜きます真顔

マイナスドライバーの先を養生して突っ込み
ラスペネでシュシュっと
グリグリしたらニュ〜っと抜けたニヤニヤ

また付けるからパーツクリーナで洗浄しときます

次にアクセル側真顔
こっちは固定してないから、カンタンに外れるニヤニヤ


両方取れたぜグラサン

メーター固定のネジ4本を外すと
ハンドル取り外し完了グラサン

上がノーマルハンドル
下がこれから取り付けるデイトナ40Bハンドル
先週の作業でグリップヒーターを仕込んであるウインク

これだけ手前に来るのねニヤニヤ


逆の手順でデイトナハンドルを取り付け
いきなり完成滝汗


最後はグリップヒーターの配線だ

ヘッドライトのポジションライトにアクセサリー用の配線が来てるのを確認済みウインク

ヘッドライト開けると、
あったあったニヤニヤ
あ、やっぱりオレンジの線だった真顔

グロメット外してグリップヒーターの配線を通す

さあ、エーモンの配線コネクターで結線するよニコニコ

あっさり結線完了爆笑

いよいよ テスト滝汗

結果は…滝汗
OK!  (^O^)

MAXにしたら素手だと熱い🥵くらい


よーし

このままテスト試乗行こう‼️  
と思ったら滝汗

バッテリー滝汗  

セルが回らねー笑い泣き 
エンジンかけずにグリップヒーター使いすぎだ

充電しなきゃ💦


と、ちょうどAmazon からナックルガードが届いた!びっくり

これは明日取り付けしみよ〜




つづく