2025.10.14



続きですビーグル犬あたま




3連休明けの月曜日凝視


今日は午後から会社お休みして

ユーザー車検 Wヘッダー です




予約がいっぱい🈵で…

なんとか取れたのはいいが 第4ラウンド驚き


午前の部なら当日午後にやり直しチャンスがあるけど午後最後だから一発勝負です真顔




今日はクルマの30ヴェルファイア

バイクのレブル1100


2台の車検を取る計画

Wヘッダーですえー


ヴェルファイア は2016年式 これまで全部ユーザー車検です

レブルは初めての車検です




13時 仕事やっつけて

おいらはレブル1100獅子丸々🦁号に乗って出発


奥さんは仕事終わり次第ヴェルファイア で検査場へ直行して現地で合流です真顔





まずは 

レブル1100  獅子丸々🦁号




車検に引っかかりそうなカスタム箇所は


アールズギアのハンドルライザー

(2cmアップ4cmバック)

高さ4cm以内なら問題ないはずうーん


モリワキマフラー(車検対応) が付いてます

スリップオンだから触媒はノーマルのままだし車検は大丈夫なはずうーん




駄菓子菓子真顔



ライトの光軸検査が厳しくなったらしいのでガーン

先にテスター屋さん寄ってチェックしてもらいます


ムラサメさんみたいな元プロでないと自分でやるのは無理っすしょんぼり

メンフィスのガントレットカウルを付けてるので

ノーマルよりも上向きになってるかもしれんしょんぼり

(今日はカウルは外して来ました)



検査代1,000円支払ってラインへ行くと…


あらら… こっちも混んでるなしょんぼり



族車も来てましたゲラゲラ爆弾

構造変更申請しまくりなんだろうなゲラゲラ爆弾


15分くらい待って 


やっと調整してもらえるかと思ったら…




ガムテープ貼られて終わり…

ハイビームのまま検査して終わったら取ってねと…アセアセ 



とりあえず 準備OKなので


奥さんと合流して

OCRで車検証から読み込んで用紙をプリントしたら

検査代支払って 自賠責保険の更新します



これで書類も揃ったので受付に向かおうとしたら…


何やら酷い茨城訛りで騒いでるジジイが、、アセアセ



どうやらクルマ譲渡して手元に書類がないのに名義変更して税金来ないようにしてくれ!

とゴネている様子ぼけー


(訛りが酷くて一部解読不明)



ナンバーも覚えてない、登録番号も分からんのにどうやって変更すんねん…

こんな老害の相手にする職員さん大変だなぁ…ぼけー





時刻は既に14:40滝汗



さあ やっとレーンに並びますよ



先にヴェルファイア からやります真顔


目指すは 6番の素人レーン



🔰マークが付いてるチュー


しかし そんなに並んでないのに全然進まん…


1時間弱並んで ようやく順番が来ました真顔

この後にレブルが控えてるけど間に合うか❓



排ガス測定、スピードメーター、ブレーキ、ライト光軸、下回り検査して やっと終了ぼけー




すぐに奥さんにバトンタッチしてバイクへ💦


 


奥さんには書類を受付に出して新しい車検証を受け取ってもらい、先に帰ってもらいます


ルーク🐶のお散歩があるからね




やっと15:42 

1番レーンへ並びます滝汗


こっちもすげー混んでるよ…しょんぼり

全然進まん



前の方をみると 


さっきテスター屋さんに居た族車がまだ居たよゲラゲラ爆弾


バイクはおいらが本日ラストだったので 

係の人がべったり付いて対応してくれましたゲラゲララブラブ

 


16:20  やっと完了です


受付に戻り 新しい車検証を受け取って


完了☑️です ニヒヒ

もうほとんど人がいない



あー くたびれた…ぼけー


もう第4ラウンドのWヘッダーは止めよう



でも なんとか期限までに更新できました👍

雨予報だったけど降られずにこれたよ





最後に 今回かかった費用です真顔



レブル1100

テスター代   1,000円

印紙代     5,600円

自賠責保険2年  8,760円

合計  15,360円



ヴェルファイア 

印紙代      35,100円

自賠責保険2年  17,650円

合計  52,750円


2台合計 68,110円

やっぱりユーザー車検は安く済みますねえねー




これでまた2年乗れます照れ



でも次の車検までには両方とも乗り換えかなうーん




帰宅すると甘えてくるルーク🐶

かわいいやつめ😍

ルークもジジイになったので最近気難しい

あ お互いさまね〜笑い泣き





つづく







2025.10.14



何度も 何度も 何度も 何度も




頻繁に繋がらなくて 真顔





イライラ💢が そろそろ限界…






ドコモ 繋がらない 


で 検査しても タイムアウトになるし…



もう 冗談じゃないよしょんぼり



3G  LTE 始まった頃はドコモが1番繋がったのにムキー

 

理由は 経営陣がクズ•アホ•ボケナスだから 💢


光回線も満期になったので

本気でキャリアチェンジしようしょんぼりと思う






さて、


まだまだ と余裕ぶちかましていたら



車検期限がギリになってたヴェルファイア 滝汗




慌てて


ユーザー車検の予約を取りに予約サイトを見てみると…




え…





直近は 全滅😫




やばーい笑い泣き



最短で 10/14 …  まじですか



なお、

ヴェルファイア の車検期限は10/20真顔



連休明けの10/14午前は既に会議が入ってるので休めない

早くても自宅出れるのは13時過ぎになる…




検査場までは1時間は見ておかないといかんし



第4ラウンドしかない…チーン



とりあえず 10/14 第4ラウンドを予約しました


第4ラウンドだと不合格箇所が出てもやり直しする時間はないので 一発勝負ですよ…滝汗

ドキドキ




こうなったら


ついでに



レブル1100 獅子丸々🦁号 



11月車検 なので



奥さんと一緒に試験場に持ち込んで


一緒に車検を通す作戦です


大丈夫か…驚き






ちなみに 


クルマのユーザー車検は 去年

3月に売却したフリード号をやってます真顔



バイクの方は 2年前

3月に売却したハーレーソフテイルデラックスのデラちゃん以来です真顔




手順は なんとなく覚えているようで、


けっこう忘れてる笑い泣き


あれ 2年前は

確かサイドブレーキ検査でオートパーキングの解除が出来なくて焦りまくった記憶が…ガーン



だってさー



2年に1回 30分くらいだし






いちいち正確に覚えてないよおーっ!





安西先生も こう言ってるし…ゲラゲラ爆弾



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…





さあ、果たして無事にユーザー車検は通るのでしょうか…アセアセ





つづく




個人的にも凄く欲しい吉良吉影のネクタイセットゲラゲララブラブ

コッチヲ見ロ…!






2025.10.5



ロンツーの続きですパンダダッシュ これが最終回です







後ろ髪引かれつつ…

コスモアイル👽を後にして向かった先は





この旅 もう一つの目的地

千里浜❗️



今年のSSTRは来られなかったからねえショボーン


ちょうど 雨☔は止みました



閉店間際のSSTRカフェに滑り込み




ストロベリー🍓ソフト🍦をいただきますデレデレ


風間さんが82年にパリダカに初チャレンジした時のバイクだラブ



当時中学生だったおいらは

月刊オートバイ誌で風間さんのパリダカ挑戦コラムを舐めるように読んでましたねほっこり

あれから もうおいらもアラカン…  

今こうしてるとは中坊だった頃には想像つかなかったなあ




せっかく来たので 爪痕を…爆笑



しっかりと残しておきましたウインク

SSTRご本尊に MMTRステッカーゲラゲラ爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾




雨は上がったものの

雲が多くて 夕陽は見られず…



千と千尋の砂像見ながら




千里浜に降りる前に 例のやつ を…






拡大!


よし、こっちも爪痕残したぞゲラゲラ






がラーん とした千里浜


ちょっと寂しいけど今年も来れたよ照れ

さっきまで雨☔だったから砂浜が締まってます

ハイブリッドだとトラブル怖いから走りませんでしたよ





さあ そろそろ宿に行ってみよー





と 言っても



お宿はすぐそこの ラブラブ休暇村ゲラゲラ


やっぱり和室は落ち着くわ〜ラブ

晩御飯 お腹いっぱい食べて

 写真撮るの忘れた…


温泉♨️も良かったし ゆっくり休めました照れ




翌日 朝ごはんしっかり食べたら出発します


やばい 腹パン過ぎる…ガーン



今日は朝から大雨☔️なんで まっすぐ帰るよー



途中、道の駅氷見に寄るも 

鮮魚は高くて買えず…


開店した近所のスーパーを2軒回ってみたけど空振り…ぼけー

白エビ 売ってなかったよ…  残念



途中 ヤリクロ5,000キロ記念を撮って



北陸道のサービスエリアでお土産を買って



昨日に続いて能生インターで降りて


再び かにや🦀横丁チュー



昨日🦀買ったお店で



1万円分で見繕ってー照れ


 とお願いすると


ずっしりといれてサービスしてもらえましたデレデレ

クーラーボックス持参だから発泡スチロールはいりませんよ



昨日気になってたイカ🦑焼き

お昼ご飯がわりに買って


美人のお姉さんラブに焼いてもらうとさらに美味しい🤤




かに🦀買ったので また能生インターに戻り北陸道から長野道へ入ると


雨☔が土砂降りに…チーン




バイクで走行するには危険⚠️なレベル滝汗





残りのお土産リクエストは


病み上がりのババ様がぶどう🍇が食べたいというので…


またしても 小布施ハイウェイオアシスに寄って


シャインマスカットとクインニーナとリンゴ🍎買ってフィニッシュです


長野道も大雨☔️なのに

新型250ランクルには煽られるし…チーン

バブルのスキーブームの時にはこんな輩いっぱい居たけど、まだいるんだなぁネガティブ


ヴェルファイア だと煽られることは全くないのでコンパクトカーは怖いね…しょんぼり




途中、佐久平と嵐山から渋滞したけど、無事に18:30に自宅に到着です




本日の お土産たち


お酒🍶のお供もしっかりと購入ニヒヒ



メインは かに🦀



3,000円クラスのが 4杯に

小型のが3杯入ってましたー ゲラゲララブラブ





家族みんなで 



いただきます🙏


おいらは2日連続だけど…ウインク



大好評でしたーゲラゲララブラブ




小さいかに🦀は食べきれなかったので 翌日に

かに汁🦀にしていただきましたデレデレ



大満足です♪




以上 ロンツー おしまいです爆笑


長らくお付き合いありがとうございました

しかし 能登は遠い…ぼけー

SSTRの時でないとなかなか行けませんな




誰も居ない千里浜はやっぱり寂しかったので…



来年のSSTRは 

雨☔でも走りますダッシュ


みんな走ってるがなおいでゲラゲラ爆弾





コスモアイル👽はまた寄って新作のTシャツ買ってこよっとゲラゲララブラブ





ブログはつづく…










2025.10.7


ロンツー記事の途中ですが真顔


前回のブログでコスモアイル👽を見学したので関連するニュースを…ねー





これ テレビじゃ全然報道しないということは…


あっ😅  察し



※  一部SFネタ入ってます








ATLAS 
というのがあるのですが、、、真顔



正式名称は

小惑星地球衝突最終警報システム 



要は 全地球レベルで地球🌏に衝突する可能性がある小惑星や彗星とかを監視してるシステムのことですねー




こいつが 2025年7月に
ヤバいやつ
を発見したらしい…驚き







それが…





3I/ATLAS 

スリーアイアトラス 



と言うやつで…ガーン




歴史上3番目に発見された

恒星間天体(Interstellar )というので 

3Iという名前みたいうーん





タメになるね〜ねー





恒星間天体というのは 

太陽系の外の宇宙から来る小惑星とか彗星などのことです

過去からまだ3番目ということは、滅多に飛んでくるものじゃないってことですな…うーん







で、  


この 3I/ATLAS




ハーバードの偉い先生が 何度も軌道計算して


どう考えても小惑星でも彗星でもないと…




明らかに宇宙船🚀じゃね⁉️



と発表して大騒ぎになってるようです滝汗









つまり 小惑星でも彗星でもないなら

宇宙船👽とか探査船の類ではないかと滝汗


なんせ太陽系の外からまっすぐ地球に向かうなんて天文学的数字の確率で知的生命体がコントロールしてるとしかありえんみたい






7月の発見時から現時点までいろんな人が調査して


現時点ではやっぱり彗星☄️  なんじゃないか?

というのが有力なんだけど、、


最新の火星探査機の画像だと尾っぽもないからやはり彗星じゃないとか…





そのハーバードの偉い先生は



ちゃう❗️  

宇宙船👽や❗️ おーっ!ビックリマーク


と主張変えてないみたいですアセアセ


めっちゃでかいらしい





日本語サイトで分かりやすそうなサイトを貼っときますねー




今のところ地球🌏に衝突する可能性はほぼないものの


なんせ軌道が変態なのでガーン

またいつ変化するかわからないらしい

噂だと加速したり減速したり 電波まで出しとるとか…



もう やめてよしょんぼり



10月下旬には太陽の裏側に入って地球からは観測できなくなり、

12月に再び観測できるようになった時にはあわや地球衝突💥⁉️

なんてことになってるかもしれん…滝汗



12月になれば宇宙船👽かどうか分かるのではないかと…ねー



この映画みたいに

ほんとに宇宙人👽が現れたらどうしますか⁉️驚き








まだ 終わりませんよ 真顔







それを


ハッブル宇宙望遠鏡🔭で撮影した写真がこれ…








青いのよ…     これが驚き




しかも



最初は🟥かったのが🟦になったらしい…滝汗







これが ホピ族の有名な予言である


青いカチーナ 

じゃないかと騒ぎになってます滝汗



そういえば

奇跡のリンゴの木村さんが宇宙人👽に聞いた話にも緑の(青い)彗星が合図だったそうだし…

あ、あれも2025年だったな…アセアセ








とうとう出たね…滝汗




ついに来ちゃうのか⁉️ 滝汗



大変換点


終わりの始まり 全てがひっくり返る🐸

新しい時代の始まりの合図





青いカチーナ

興味のある人は調べてみてねねー







信じるか信じないかはあなた次第です 物申す爆弾ビシッ




11/22-23 コスモアイルフェスティバル❗️ラブ

これ 行きたい❗️

けど 2日行ったら3万か…ガーン



では 🖐️

















2025.10.4


前回のつづきですねー




やっと ☔️の中   たどり着いのは…





羽咋市の 宇宙科学博物館

コスモアイル羽咋👽






おおおおーキラキラ



やっと着いたー 遠かった


ここは今年5月のSSTRでぜひ寄りたかったところ



※おいらのコスモアイル愛❤️はこちらを参照💁‍♀️





小学生の頃 1978年の宇宙博で見た感動が蘇る🐸










もうね…






入る前から

ワクワク☺️が止まりません❗️




UFO🛸型の建物ゲラゲラ


入口にさりげなく立ってるロケット(ホンモノ)



さりげない表示にも宇宙人👽が!


遊び心がいっぱいゲラゲラドキドキ




入場料は 大人🧑 900円

(コスモシアターつき)

コスモシアターは60分おきだから先に時間の予約をします



さっそく お出迎えしてくれる👽


トイレ🚻表示も 👽



エレベーター🛗案内も 👽


サンダーくん👽❗️


UFOですよ🛸



いよいよ 2Fの展示室へキラキラ



ここに展示してあるのはホンモノばかり!


ソ連のボストーク宇宙船(ホンモノ)

ガガーリンも乗ってたやつかな?

外壁覆ってるのは陶器みたいな感じでした


NASAの月面自動車(ホンモノ)

めっちゃシンプルでカブヌシ総会に参加するカスタムビルダーさんなら余裕で自作できそうゲラゲラ



昭和の宇宙博に眼を輝かせていた少年時代ニコニコ


UFOブーム世代にはよだれものの

アポロ司令船

(これはレプリカだけどホンモノと同じ仕様)




木星に初めて到達したボイジャー2号の実物大レプリカ


アポロ計画の 月着陸船の実物大レプリカ

(ホンモノはまだ月にある)



こんなところに

サンダーくん👽がいたー❗️ゲラゲラドキドキ




楽しすぎて見て回っていたら

あっという間にコスモシアターの予約時間になったので3Fへ移動します




あ、 有名なグレイ👽の解剖フィルムのシーンだゲラゲラ


あれは作り物のフェイクだったらしいけどねねー


エレベーター🛗混んでるから階段で上がると…





なんかいるゲラゲラドキドキ



E•Tでしたゲラゲラハートブレイク



注意書きポスターも👽




コスモシアターは 内容はさておき…

ドーム型天井全体がモニターになってて大迫力でしたーゲラゲラ





じっくり見過ぎて2時間半も滞在してしまった😓


やばい 

めちゃ楽しい😂





そろそろ お土産買って移動しなきゃ



売店を隅から隅まで物色して…



お土産探しに集中しすぎて写真撮るの忘れたわ❗️ゲラゲラ




こんなのしか撮れてない




お土産の袋も 👽 めちゃかわいい



悩んで悩んで 購入したのは…



トートバッグ チュー


このイラストの元ネタは

有名な FBIにタイホされた宇宙人 

これですな





奥さんには 

UFOキャトルミューティレーションのポーチ泣き笑い



あとはデザインが気にいったステッカー照れ

ヘルメットに貼れるかなあ?




やっぱり、Tシャツも欲しかったなあ…知らんぷり





コスモアイルが好き過ぎて長くなってしまったので


次回へ続きます笑い泣き






つづく








2025.10.5



これの続きですねー




けっこうな雨☔の中


行ってきました ロンツー






ええ、もちろんクルマ🚗で ゲラゲラ爆弾



バイクで行ってたら

心折られるくらいな大雨でした

クルマで大正解だったわ笑い泣き



本編の記事です 

しばらくお付き合いください





10/4

土曜日 

ちと寝坊して 朝4:15  自宅🏠をすっぱつします




週末は大雨☔️予報だから 


今日はバイクではなく…   クルマで


ヤリスクロスハイブリッド

5月末に納車したばかり


普段は奥さん専用車なんで、おいらがこれで長距離乗るのは初めてですにやり

ガソリン代節約のためこれで行きます


ちっこいのに 乗ると車幅が広い気がして

なんか感覚が掴みにくいんだよな…真顔




いつもの圏央道から 関越道に合流すると…


既に渋滞してますもやもや  ネガティブ


仕方ないので 燃費チャレンジ


アクセルコントロールでバッテリー駆動になるように意識して走ると燃費が伸びますよ



リッター27キロまで伸びましたよキラキラ


獅子丸々🦁号より走るや内海💨


しかし その後は上信越が流れたので25キロくらいまで落ちましたけど…





と、横川SA過ぎたら雨☔降ってきましたアセアセ




上信越道〜長野道と入り


小布施PAから入れる小布施ハイウェイオアシスに立ち寄ってみます


開店前からズラ〜っと並んでますね…驚き



中を物色


ぶどう🍇 


小布施栗🌰りんご🍎がありましたよ


シャイン 山梨より高いな…凝視



たぶん帰りも寄るけど、もしかしたら志賀高原抜けて帰るかもしれないから

栗🌰だけ先に購入しておきます

笠間と同じでブランド栗ってめっちゃ高いな…ゲホゲホ





先を急いで

長野道を終点まで走り 北陸道に入ります



能生(のう)インターで降りたら…



かにや横丁🦀に到着❗️

ここ 前から来たかったんですよねーキラキラ



朝から駐車場🅿️は満車ですよ驚き


 


まだ朝の 10:15なのに…



カニ🦀を食べてる人がいっぱいいるだよ❗️ゲラゲラゲラゲラドンッ



ジジイババアだけじゃない


若い女の子👧も2人で🦀かぶりついてますよゲラゲラドキドキ





たくさん客引きの声がかかる中

とりあえず一周してきます



かに🦀売ってるお店が並びます

おそらく日本でここだけ? 凄い画ですねキラキラ




鮮魚🐟も売ってる


アオリイカ🦑 刺身にして食べたい🤤


1番端には

無料のかに🦀食べる休憩所もありますゲラゲララブラブ


手洗いも完備してるので 買ったかに🦀をここで食べて殻を捨てて手も洗って帰れますウシシ

至れり尽くせり



かに🦀はお土産に帰りに寄って帰るつもりだったけど



みんな食べてるので、今食べて行くことにしますよだれ





3,000円の🦀 1つ買ったら


おまけで一回り小さいのを1つオマケしてくれましたゲラゲラドキドキ


殻入れのタライとハサミ✂️におしぼりがセット



1人で店前で食べるのもなんなので

かにや横丁🦀の裏の海へ



晴れてたら気持ちだろうなぁにやり




海🌊を見ながら


いただきます❗️



殻は柔らかいので 手で割ってズボっと抜けば


身がどーんゲラゲラドンッドキドキ



甲羅を取れば ミソもけっこうあります




うまい😋❗️





2匹 食べられるかなー 


なんて心配してたけど…






あっという間に




完食❗️


ごちそうさま😋でした



食べ終わると同時に雨☔が降ってきたよ滝汗



急いでクルマに戻り


再び 北陸道に乗ります



荒磯SAで 昼ご飯食べて

荒磯丼とかいうやつ…    これが大失敗赤ちゃん泣き

ホタルイカの天ぷらが美味しくなかった…ネガティブ

リピートは絶対なし



雨☔の中 北陸道をひたすら走り…



走っても なかなか着かない 
やっぱり遠いなあ…ぼけー

  




ようやく たどり着いた


この旅 最大の目的地キラキラ






🤗














後半へつづく 👽
2025.10.5

おー😳


てっきりできレース

セクシーすんずろうに決まりと思ってたけど 


まさかのサナエちゃんチューか〜

不正工作して負けるとはカッコ悪〜笑い泣き

 


これで公明党とはバイバイ👋

維新、立民の媚中派とも連立はないねー照れ 

それだけは良かったねねー

ガス抜き議員とか言われないように頑張ってね






さて、



昨日は たっぷり堪能したので チュー







朝風呂も入ってさっぱりしたので

朝ごはん食べたら 帰りますよー照れ



では また🖐️





つづく









2025.10.4



なう








朝から…



かに🦀

一杯 買ったら もう一杯 ついてきた爆笑




バカでしょ〜🤣





つづく

2025.10.3



今年は  3月末に豆母が腰椎骨折して入院えーん

毎週 グンマーの病院と往復に…



退院後も 豆家でしばらく療養滞在してたので




今度は


奥さんのストレス爆発💥爆弾アセアセ




おまけに 5月から


長雨 に 猛暑続きぼけー




ついでに 仕事も理不尽な問題が連発して…

 


もう

ぜんぜんバイクに乗れてません笑い泣き

前後タイヤ交換してから500キロくらいしか走ってないよ



前厄だからかなぁ…ショボーン





やっと涼しくなってきたので

そろそろロンツー行きたいおーっ!    




と  宿だけ予約しておいたのだけど…




やはり9月の上期末〆の繁忙期に加え 

まーた理不尽客が暴れたので疲労で体調も悪化ゲホゲホ



ロンツーやめて近場にしようかと予約した宿のキャンセル規定をチェックすると…








😞 残念… 

 7日前からキャンセル費用発生してました






これはもう





行くしかないね笑い泣き





幸い今週末の土日は☀️マークだったので安心してたんだけど、




直前になって






またか… ガーン




直前で天気悪化するSSTRの時と同じパターンだよネガティブ


明日からの土日は関東以西は雨☔予報に…えーん


土曜日はギリ回避できても日曜日は午前中から確実に降られてしまいそう








仕方ない






獅子丸々🦁号で行くのは諦めて



ハイブリッドで燃費チャレンジしてくるかおーっ!

ルークは宿泊まれないからお留守番ですねー



車なら天候関係ないからお気楽だ


お土産いっぱい買ってこようにやり






つづく











2025.9.27


土曜日


今週末は奥さん達がババ様80歳のお祝い旅行に箱根に出かけました



おいらはルーク🐶とお留守番ですニヤリ

旅費はおいらのポケットマネー💰から




1人なので 昼も夜もテキトーに

なんでも好きなもの食べてきます



今日も左肩のリハビリが終わったら

ランチは キッチンゴン爆笑




本日は

ハンバーグと唐揚げの定食


ハンバーグ もう少し大きいといいなあ…



なぜか、、夕方に ロンロンまでやって来た…

面倒見るはずだったメイのMちゃんがお出かけするからってうちに来たよ…真顔


ロンロン 今日はお泊まりだよー


ロンロンはおいらの腹の上が好きみたいでソファで寝てると乗ってくる不安

そんなに腹が気持ちいいのか?笑い泣き


お散歩も行って


ワンズ🐶に晩御飯食べさせたら やっとおいらの食事です


夜は やよい軒行ってテキトーに食べて…


いまだにご飯🍚セルフおかわり自由って凄いなラブ



もし1人暮らしになったらこんな食生活だとすぐ病気になるな…ガーン





というわけで 



ワンズ🐶の面倒見てたので🏍️の下見にも行けず悲しい




またしてもネット📱で情報収集していると…





在庫車があった埼玉のディーラー


ここは

トライデント🔱2025モデル全色在庫ありですグラサン







おっ🤩





純正グリヒ と ETC2.0   をプレゼント🎁してくれるのか! チュー

両方で8万くらいしますよ
工賃別…真顔


これはお買い得かも⁉️ニヤニヤ




念の為 
お店のホームページで情報確認すると…



え…   

9月末まで 

あと2日 火曜日までかよー  ガーン





試乗はおろか 現車確認もしてないのに…


さすがに即決購入は無理だな…ぼけー


時間がなさ杉くん




レブルの時は試乗まで済んでてたから 

他店で入荷情報が出た瞬間に電話して即決で「買います🖐️」って言って買ったけど…滝汗




動き出すのが遅かったとですネガティブ




仕方ない 

ご縁がなかったということで白紙にして再検討ですね




さあ 今週末はロンツー決行予定グラサン

お天気は大丈夫かなあ…


待ってろ コスモアイル! 👽




つづく




トライデントにはこんなギミックのサイドバッグステーがあった🤭