おはようございます

kuroyagiです
 
2023年の全日本フィギュアの
会場は長野でした。
今年は我が家に受験生はいないし
長女も中学生になって
ワタシいなくても大丈夫じゃーーん
ってことで一人で行ってきました!
 
一人旅なんて何十年ぶり~~~♪
ああ、子育ても終盤に差し掛かってる
気がする!!!
(長女がまだまだだが、
待っていたら私が年取るし・・)
 
 
そんなわけで行ってきました
善光寺!!!
時間の関係上中まで入れなかった・・・
そして挙句に待ち合わせた
スケート友の待ち合わせに
遅れた・・・ごめんなさい
一人で五平餅を食べるばばあ。
一人ご飯も平気(これは若い時から)
なんなら、定期的に一人になりたくなる。
 
このあと、観戦をして
スケオタさんたちと食事をして
歓談をして
長野でホテルが取れなかったので
上田まで電車で移動
友野君の好演技に興奮しつつも
体力の限界!!
しかも宿が安すぎて古くて
浴槽にお湯貯めないで!!
って注意書きがz!!
しゃーないので、シャワーでなんとか
肩こりを温めつつ・・・
眠りにつくのでした
 
これまた安い宿なので
当然朝食などついていないので
コンビニで買って食べて
(私あんまり食に欲望ないんで)
 
折角上田に泊ったんで
上田城跡へ
武将も城も歴史もそんなに興味ないので
さらっと・・・
真田石だそうです。
大きい石を運ばせることで
権力をしめしたとか。
う~~ん。
このあとどうするかな~~~~。
途中どっか行くか???
とも思ったのですが・・・
仕事明けの強行スケジュールで
しかも全日本、観戦長いのね・・・
 
地上波で流れるのは3,4グループ位ですが
フリーは24人滑るので
会場にいる時間は倍です。
 
しかも今回は開場を待って
男子の練習まで見て
コンパルソリーしてる友野君も見られて!!
ペアのフリーも見てるんで・・・
 
めっちゃ疲れたん・・・・
 
予定より一本早い新幹線席が取れたので
早めに帰りました。
 
 
新幹線も20年以上ぶりだし
チケットを駅ネットでとるのも初めてだし
上野で乗り換えとか、普段単線しかない
地方住なんでドキドキだし
宿の予約も、長男の受験以来?
 
子育てしてるときって
子供中心すぎて、自分と子供の境目すら
分からなくなってしまっていたので
 
私が好きな物!
私が好きな人
私が行きたい場所
私が会いたい人
 
全部私が決めて動けるって
凄いことだよ!
 
そして、現地いきた~~~い!
って思わせる魅力のある推し君が
本当エネルギーのある人なんだよ~~。
 
まあ、子育てはまだまだ続くし
(なんなら、長いよな~~)
お金がかかるのは今が一番!!
なんでそりゃ好きなことだけ
やってられないけど
また、お仕事がんばろ~~~
って元気もらって
かえってきました!!!