家族でクリスマスディナー


あっアレつくり忘れた!

とか

手際悪くて

朝考えたメニューを

何とか1日かけて作りましたゲラゲラ


朝の記事も見て頂いて有難うございます^ ^




写真のバエ🤳用に

どっかから送られてきたワインのボトルを置いてみました笑笑


飾りじゃないのよ〜ワインは♪ハハ


生春巻きは10年ぶりくらいに作りましたー

思いのほか子供たちに好評グッド!


チリソースにハチミツを入れたのが良かったらしい。


20枚ライスペーパー入ってたので

またすぐ作ろうっと!



巻き寿司は上手く巻けましたアップ



どれも美味しかったけど

1番美味しかったのはステーキって

←ちびうさちゃん(高一男子)


お肉はA5の黒毛和牛さんだから!


ワタクシの腕でも

めっちゃ美味しく焼けたって訳よ



それから

ウエルシアで11月20日のウエル活で

購入した不二家のミルフィーユ

お味はほんのりキャラメル味です



ウエル活でクリスマスケーキという

ミッション完了パー


クリスマスケーキはイマイチって

文句言いませんと言ったけど

やっぱり作り置きのケーキはイマイチ


ファミマのダブルクリームサンド(178円)の方が好き!




そういえば

有名デパートのクリスマスケーキが

崩れて到着しちゃったそうですねドクロ



あと臼杵焼の

お皿が素敵でしょ^ ^


今年ふるさと納税で頂いた中でも

1番のお気に入りラブラブ






アラビアのルナのピッチャーも買ってよかったグッド!