昨日は実家へ


今回の父の仏壇のお花は

ユリとトルコ桔梗やカーネーションなど


どうせラッピングしても捨てちゃうので


お花屋さんに


新聞紙で良いです!


と言いました。

←もし英字新聞ならオシャレよね


ってか

エコよエコグッド!




そしたら

薔薇をサービスで手に持たせてくれましたラブラブ


ワタクシのように!笑笑

可憐な薔薇♡


君は薔薇より美しい〜音譜

という布施明さんの歌がありましたが←知ってる?知らないか笑笑


やっぱり薔薇の方が美しいでしょラブラブ


お花屋さんから薔薇の名前を聞いたのに

忘れてしまったわえーん


外人の女の人の名前だったけど

なんだったか思い出せなくなってしまいました。。ガビーン



我が家にも薔薇咲いてます。


ミニバラですアップ


ほぼ手入れをしてないけど

日当たりだけ晴れで咲きましたグッド!



4月の記録ですが

ネイルしました。



もちろん

ワタクシの専属ネイリスト笑笑

娘の姉うさちゃんのセルフネイルです、



中指のネイルは立体的ですアップ


筆でクリアネイルを使ってアートしてます


もう美術の授業みたくなってます笑笑





さてさてパー

話は変わりますが


今日はスクロールが急騰してるのを

ブロ友さんの記事で知って

900株売りました。





実はですね。


スクロールは900株を3月の権利の時に買い増しして

1000株で権利を取る予定でした。

(100株は前から持ってます)


しかーしパー

あくまで予定は予定。




資金難で900株を現引き出来ず叫び叫び叫び


信用買いのまま

3月の権利通過してます。


とーぜん株主優待は現物100株の分しか

いただけません。


しかーしパー


信用買いには

逆日歩が100株で525つきました。



ええラッキーです♡



900株なので

525✖️9


4725円の逆日歩狩りになりました。

丁度株主優待分くらい?


とにかくラッキーラブラブ



3月権利通過した後に

現引きして現物にしてあったので


今日は日興の手数料節約のため

信用売り。


現引きしますパー



。。と思ってますが

スクロールの配当5%以上あるんですよね。

なんか売るのが惜しくなってきたわゲラゲラ



明日すごく下げたら

信用売りを返済しようかな。



ここで信用のおさらい。


買い方は証券会社から、配当金に相当する金額を配当落調整金として受け取ることができます。

その一方で、信用取引で株を売る空売りをしている、すなわち売り建て(うりたて)をしている人は、配当が発生した場合、証券会社に配当落調整金の支払いが必要となります。





イベントバナー