年④回株主優待がある

ラックランドより株主優待が到着しました〜アップ







1月に申し込みした時の記事


3つ到着しました。



優待ひとつ目音譜

こちら常温なので

毎回リピートしてます。


このワカメスープが

そのままお湯だけだと味が薄くて

お味噌に入れるとしょっぱいので

味なしのわかめだけにしていただきたいですパー




サバ缶はパスタのソースに混ぜて使ってます。

オリーブオイル漬けなので

いい感じに仕上がり

家族に高評価合格



優待ふたつ目音譜

ブリのセット


こちらも毎回たのんでますが

数が少なくなって

お値段も値上がり!?




5パックのみで4900円ってことは

1つ1000円弱だから

気軽に一品足りない時に使ってたけど

物価高を実感して震える〜あせる



優待みっつ目音譜

こちらお初のお肉セットアップ


ひと口サイズのメンチと

鶏肉と豚肉のセットです。


家族分×2500円優待を合算して

少し持ち出しがありました。



さてさて。

タイトル回収の

「ビックリした話」


こちらもみっつ話あります。







ひとつ目ビックリマーク


昨夜家族にお使いを頼んだら

卵6個入りしか売ってなかったとの事。

(牛乳、豆腐、卵はお使いメニュー笑)


イオン系のスーパーなのに


卵が品薄とニュースで見ましたが

やはり品薄なんだと実感。


今日別のスーパーで見てこよう。




ふたつ目ビックリマーク


我が家のガレージ前で


「ご自由にお持ちください」


の箱を作って


子供の洋服とか

最近は食器棚片付けたので

そんな関係も箱に入れて

使わなくなったものを

捨てずにリサイクル?してるんですが。。




大事に使わせて頂きます

有難うございました



とメッセージの紙が入ってたそうです。


夫がメッセージを見て

世の中は良い人がいるよなぁ


と感激してましたゲラゲラ



みっつ目ビックリマーク



我が家のちびうさちゃん(中③)の話です。




先日サイゼリヤにお友達とランチに行った際に


タラコスパゲッティと

エビシュリンプ?を2回づつおかわりした


というので


普段少食なのに

お友達と一緒だと

いっぱい食べられるんだね


良いじゃん良いじゃん!


お友達と

ランチでもディナーでも行って沢山食べて頂戴


と話したんですがパー


そういえばランチ代

お金(支払い)足りたの?

サイゼリヤってランチメニューあるの?


と聞いたら



タラスパのランチメニューあったけど

スープとかサラダとか

いらん物がついてたから

少し高いけど単品で頼んだ。


と言うのです。



ハイ?←やす子風



100円位高いだけ

スープ残すから勿体ない



ハイ?←やす子風






スープはいらないって言えばいいでしょ〜

わざわざお高い注文したって

どいういことですか?


めっちゃ損した気分になったわ

ワタクシ(^◇^;)



ちなみに

サイゼリヤの株主優待が家にありますが

ちびうさちゃん(中3)には持たせてないです。

マックとかガストもお友達と一緒だと

ニコニコ現金払いです。


大学生になったら優待分け与えます笑笑