ステキな出来事と哀しい発見 | ☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯映画は思いっきりネタバレなのでご注意を!!
歌はどんな時も力になってくれると信じ、歌や歌手についても語っています♪
アニメ・ゲーム・スポーツ等趣味についてもたまに書いています★
遠出好きで自然や動物が好きで中でもうさぎが大好きです☆彡

昨年末にPCの調子が悪くなって危うくFacebookにログインできなくなるところでしたが、とあるお城の女神さまとPC先生にお世話になり何とか復活。

 

何をしてもログインできなかった時はどうしようかと本気で諦めかけましたが、振り返るとそれは絶対にダメ!!と思い直しました。(結果的にはログインできたので救いに感謝↓おじぎ↓深々)

 

何故なら・・・自分の力ではお友達になる事が不可能だったある武打星様がいらっしゃり、お城の女神さまのお力でやっとこさお友達になる事が叶ったからです。

 

その苦労話(苦労されたのは女神さまと武打星様)はよろしければこちらから~私バカやりまくってます・汗

 

やっとこさお友達になれた方とは・・・孟飛(メン・フェイ)様!!!

扇バサバサ方世玉~♪白扇がお似合いで笑顔がキュート☆彡

 

実は数日前に女神さまに感謝の気持ちを込めてプレゼントを思い、ちょっとめんこく飾った孟飛様画像をFBにて投稿させていただきました。

 

すると後でFBを覗いてみたら、どなたかがいいね!と投稿してくださっており、FBに女神様以外でいいね!とかしてくださる方が思い当たらなかった(基本覗いてるだけなので)ので、だ~れ~???と見てみたら・・・・孟飛様じゃありませんか!!??

 

絶対すんごくお忙しいでしょうに、こんな端の端の隅っこのファンにまで気を配ってくださるなんて!!!!超感激

 

女神さまのお誕生日だったので、女神さまへ気を配られるのはとっても理解できますが、私までとは・・・人様のお誕生日なのに幸せのおすそ分けを頂いてしまいました↓おじぎ↓

 

投稿されていたのは女神さまへのお祝い動画です★

 

投稿へコメントしようにも中文わからないし、そもそも私へではなく女神さまへのギフトなので、超いいね!だけ押させていただいてルンルンでした♪

 

フツ―そんな大スターと直々にメッセージのやり取りなんてできませんよね~これ観た時ひっくり返りそうでした・笑

 

どれだけ大スターかは女神さまのとあるお城へぜひどうぞ~きっと驚いてひっくり返ると思います☆彡

 

孟飛様にと~っても感謝感激ですが、女神さまにも本当に本当に色々な意味でも心から感謝でした↓おじぎ↓深々

 

 

そしてここからの話題はカンフーキッド!

 

日本で視聴可能な作品を語り終えたということで、せっかくなら記念に何か遊びたいなーと準備中ですが・・・終わらん・汗

 

書いてる傍から、あれも書こうこれも書こうと増えていくので全然進みません!苦笑

 

書く時に内容の間違いがないように本編動画をYouTubeで観ながら書くのですが、関連動画として色々誘惑してきて困ります・笑

 

日記が進まないのでついに誘惑に負けてしまい、沢山の誘惑の中から適当に選び、息抜きのような軽い気持ちで観てみました。

 

それはカンフーキッドの長男役である顔正國さんご出演のとある番組動画でした。

 

私は中国語も中文もわからないので字幕を付けてみようと、初めてその機能を使用してみましたが、日本語字幕は表記されませんでした。

 

英語も全然わからないけど中文よりはと英語字幕を選択。

 

・・・・やっぱりわからない・汗

 

好小子(ハォシャオズ)は聞き取れて、左孝虎さんの写真が出てきたりしている様子から映画の話をしているのかなーと考えてみるけど、やはり内容は不明。

 

内容はわからないけど、ふと気になる単語を発見。

 

喋るペースに合わせて字幕が1,2秒位で切り替わるのですが、話は意味不明ながらも字幕が切り替わる度に高確率で出てくるとある単語。

 

bully

 

翻訳機で調べてみると・・・いじめっ子。

 

血の気の引くようなショックを受けました。

 

息抜きだなんて軽い気持ち観た自分を恥じました。

 

このたった一つの単語から色々考えて動画を観ていると、殴るような仕草をしていたので、ああ~そういうことかなと。

 

映画に出ていた当時、出演していたことでからかわれたり、映画のように強いなら闘おうと勝負を挑まれたりしたのかな?

 

幼い頃から映画に出演したりしていたら、普通の同い年位の子たちより背伸びした生活を送らないといけないし、自由に遊んだり好きなことしたりしたかったはずなのに、普通の子なら送れたかもしれない人生を送れず、誰も知りえない苦しみや葛藤があったのかもしれません。

 

想像でしかないのでこれ以上の憶測は書きませんが、非行に走られたのには理由があると思っていたので何となく納得しました。

 

とりあえず、無知で故意ではなかったとはいえ、息抜きで人の傷を覗いてはいけません(拳・蹴・殴)反省↓↓(もう誘惑しないで!泣)

 

過去はどうあれ顔正國さんは新たな人生を歩んで頑張られています。

 

ひっそり応援させていただきながら、過去の過去のず~っと遥か過去の彼が出演していた映画のファンとして、作品の魅力を沢山語らせていただきたいと思います↓おじぎ↓深々

 

ですが・・未だに日記の終わりが見えません・苦笑

 

久々に文字数エラーにひっかかりそうでドキドキです・笑

 

過去では周潤發の大丈夫日記とか傅聲の少林寺列伝とか、何度書き直しても引っかかって苦労しました・汗

 

その時はその時として、とりあえず書き上げたいと思います!

 

いつになるやらですが、よろしければ読んでやって下さい~!

 

ここまでお付き合いいただき謝謝ー★